消防設備機器の製造・託児施設の消防用ホース等の消防設備機器の製造販売(変更なし・金属加工経験者優遇)

株式会社 初田製作所 消火栓事業部

リモート可 正社員

勤務地

三重県 伊賀市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 高定着率 車通勤OK リモート勤務可 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-634544-2

事業所名

株式会社 初田製作所 消火栓事業部

所在地

大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル9階

従業員数

813

資本金

8,000万円

事業内容

消火器、屋内消火栓設備、屋外消火栓設備、スプリンクラー設備、
消防用ホース等の消防設備機器の製造販売、防災関連用品の製造販
売。

会社の特長

初田製作所は、火災や災害から守り、環境にやさしいデザインの防
災システムを社会に提供し、かけがえのない人命、財産、文化を守
るトータルソリューションサービスを行ってまいります。

代表者名

初田 和弘

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県伊賀市大野木2112-1 伊賀第1工場 (三重交通 大内口バス停 徒歩3分)

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

205,000円〜305,000円

その他の手当等付記事項

給与は年齢と経験等を考慮いたします。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

羽山

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:可(駐車場代無料)
*応募書類を郵送で送付なさる場合は必ずEメールアドレスの記載をお願いいたします。
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。

事業所からのメッセージ

創業は1902年、消火器のメーカーとして業界トップクラスのシ
ェアを持つ当社。「消火器と言えばハツタ」とも言われるほど、安
定した業績で国内マーケットをリードし続けています。
120年の歴史の中で培った実績を背景に、業績は安定的に推移。
特に消火器は10年毎に入れ替えが必要となるため、常に一定の需
要があり、景気の影響を受けにくい事業であることも、好調な業績
に一役買っています。
働く環境面では、手厚い待遇で社員定着率は90%以上を維持(過
去3年間の実績)。
長く続けるほど収入をアップさせることが可能です。
働き方にもこだわり、残業は月20時間以内。
完全週休2日制で、仕事とプライベートの両立も十分に図れます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 初田製作所 消火栓事業部

消火器、屋内消火栓設備、屋外消火栓設備、スプリンクラー設備、 消防用ホース等の消防設備機器の製造販売、防災関連用品の製造販 売。