株式会社L is B
東京都 千代田区
正社員
年収500万円〜700万円
2週間前
【フルリモート/現場業務プラットフォーム「direct」は5500社以上で導入/大手ゼネコン等現場作業のDX化に貢献/年休120日/AI等最新技術への取り組みも多数】
◎プロダクト増加に伴い、新たに品質管理チームを作ることとなりました。
■業務内容:
弊社開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務
※テスト実施~設計が中心。
※人員マネジメントではなくテックリードやプレイングマネージャーとして技術的にチームを率いていただく想定です。
■業務詳細:
・テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計
・安定した定期リリースためのテスト計画立案
・プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案
・不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理
※端末としてMacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給。
■組織構成:
部長1名(40代)、メンバー4名(50代2名、30代1名、20代1名)で構成されています。
メンバーは東京と徳島の各拠点に在籍し、リモートで業務を実施。毎朝オンラインMTGを行い、1日の流れや困りごとをシェアする時間があります。
■開発環境
・開発手法
アジャイルとウォーターフォールの中間の手法を採っています。
納期は定めつつ、仕様書が固まっていない状態で開発を進めたりしています。
・QA組織について
品質管理に関する専門の部署です。
開発責任者とは定例会議を行い、品質に関する情報共有や改善案の提案を行います。
今後はQAの目線からボトムアップでシステム改善提案も行いたいと考えています。
■サービスについて:
・当社のコミュニケーションツール『direct』は連絡チャットとしての機能だけでなく、関連サービスの「ナレッジ動画」や「タグショット」「タグアルバム」と連携して使用することができオールインワンのプラットフォームとして主に建設業界から圧倒的な支持を得ています。チャットや写真管理アプリなど独立したものは他社様でもありますが、1つのプラットフォームですべてを提供できるということが大きな違いです。
■主な取引先
全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・SaaSおよびクラウドサービスのテスト設計経験4年以上
・基礎的なテスト知識(JSTQB FL取得など)をお持ちの方
・テスト技法を用いた効率的なブラックボックステスト設計の実務経験をお持ちの方
■歓迎要件
・自社サービスの品質管理経験
・テスト自動化の業務経験
・負荷試験、脆弱性試験の実施経験
・プロジェクト進行管理の経験
・テスター管理の経験
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):281,042円~393,459円
固定残業手当/月:135,625円~189,875円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,667円~583,334円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。
■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda