社会福祉法人の事務員募集:会計・勤怠管理など

社会福祉法人 新井頸南福祉会

正社員

勤務地

新潟県 妙高市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜22万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 フルタイム歓迎 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

上越公共職業安定所 妙高出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1503-614172-1

事業所名

社会福祉法人 新井頸南福祉会

所在地

新潟県妙高市大字上新保549番地

従業員数

426

事業内容

社会福祉事業

会社の特長

上越22市町村で、出資・設立した社会福祉法人です。おおむね6
5歳以上の老人で、心身に障害があり、常時介護を必要とする方達
を家族に替って世話する老人福祉施設を運営しています。

代表者名

尾島 隆司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県妙高市大字関川733-20 名香山苑

最寄り駅

妙高高原駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜209,300円

その他の手当等付記事項

社会福祉主事 3,000円
扶養手当 配偶者15,000円
     子10,000円/人(年齢に応じ加算有)
     他扶養は別途条件あり
キャリアに応じた特別調整手当あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山本 裕毅

特記事項

特記事項

*制服なし◆育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり。女性の育児休業取得率は100%、男性職員の育児休業取得者も増えています。◆外部福利厚生サービスに登録しており、施設の利用割引特典や勤続祝金、資格取得祝金、慶弔金など受け取ることができます。
【フルタイム勤務事務員の求人です】◆正規職員として長くお勤めしたい方必見です。◆上越22市町村で出資・設立した社会福祉法人です。妙高市の高齢者施設を運営する法人としては、一番歴史の長い社会福祉法人です。
◆法人の正規職員として他職種の職員と同様研修機会があります。◆ステップアップにつながる資格取得のための研修は、一部出張扱いとするなど、無理なく参加できるよう配慮します。
「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」【求人者マイページ開設】 *トライアル雇用希望無

事業所からのメッセージ

【フルタイム勤務可能な事務員の求人です】
◆正規職員として長くお勤めしたい方必見です。
◆上越22市町村で出資・設立した社会福祉法人です。
 妙高市の高齢者施設を運営する法人としては、
 一番歴史の長い社会福祉法人です。
◆入職後は、同僚の事務員から仕事を教わりながら、
 少しずつ一人で行う業務を覚えていきます。
◆法人の正規職員として他職種の職員と同様に
 研修機会があります。
◆ステップアップにつながる資格取得のための研修は、
 一部出張扱いとするなど、無理なく参加できるよう
 配慮します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 新井頸南福祉会

社会福祉事業