保健衛生の・人間ドックの営業・一般事務職

一般財団法人 広島県集団検診協会

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

広島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の保健衛生

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3401-001808-3

事業所名

一般財団法人 広島県集団検診協会

所在地

広島県広島市中区大手町1丁目6-2

従業員数

180

事業内容

保健衛生の業務(定期・特殊健康診断・人間ドック等)

会社の特長

巡回検診車及び施設内において、定期・特殊健康診断と人間ドック
等を年内延人員約28万人を実施し健康相談、保健栄養指導を実施
して業績は安定している。

代表者名

河村 康治郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市中区大手町1丁目6-2

最寄り駅

電車 紙屋町西電停または本通電停駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

204,000円〜224,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

・広島県西部のお客様へのルート営業により、毎年定期に実施される健康診断の計画と問診票等の準備、健康診断結果と請求書の納品が主な業務です。
・年間の売上目標を立てますが、過度なノルマや飛び込み営業等はありません。医療に関する特別な知識は必要ありません。

事業所からのメッセージ

・お盆、お正月は10日程度の連続休暇となります。
・女性の多い職場です。人物像として、コミュニケーション力、
 穏やか、素直であり考え方がポジティブであること。
・業務は毎年定期に健康診断を受診されるお客様への
 ルートセールスが中心で飛び込み営業などはありません。
・将来的には、総務、情報管理への移動の可能性があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 広島県集団検診協会

保健衛生の業務(定期・特殊健康診断・人間ドック等)