自動車整備業の自動車整備士

鐘和モータース 株式会社

正社員

勤務地

東京都墨田区

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜36万円

掲載日

4週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

墨田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自動車整備業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1312-104887-7

事業所名

鐘和モータース 株式会社

所在地

東京都墨田区堤通2-12-1

従業員数

5

資本金

1,000万円

事業内容

小型・中型・大型トラック、バンおよびセミトレーラー、タンクト
レーラー、タンクローリー、観光バス、タクシー、ハイヤー中心の
車検整備および法定点検、一般修理などの業務が中心です。

会社の特長

創業は1962年(昭和37年)で、関連会社の事業用の車両を中
心に、年間1200台以上の車両の整備を行っています。
国土交通省認可の指定整備工場です。

代表者名

佐藤 進二

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都墨田区堤通2-12-1

最寄り駅

東武スカイツリーライン堀切駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

役職手当    3,000円~50,000円/月額
整備士資格手当 5,000円/月額
家族手当
 /配偶者   2,000円/月額
 /子     1,000円/月額
       (1人あたり・18歳未満・2人まで)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 進二

特記事項

特記事項

※その他休日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇◎応募条件
※整備士としてキャリアアップされたい方。
※整備士資格をお持ちの方とトラックの整備経験がある方は優遇。
※整備士資格をお持ちで無い方で資格を取って働きたい方。◎整備士の資格が無い方の月給は、20万円~25万円となります(食事手当、精勤手当、特殊手当あり)◎時間外労働は月10時間~20時間になります。
・制服貸与・工具 貸与:あり・シャワー室完備
★★★★★お知らせ★★★★★
※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。
※お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募ください。
#23区

事業所からのメッセージ

鐘和モータースは、創業1962年、開業から60年以上の
自動車整備会社です。
100年の歴史を持つ冨士自動車グループはタクシー、
ハイヤー、観光バスなどの旅客運送事業、同グループ会社、
向島運送株式会社は、タンクローリー、トレーラー、
大型・小型トラックを保有する総合物流事業を展開しています。
この冨士自動車グループの整備事業を担当しているのが
鐘和モータースです。当社は陸運支局の指定工場として、
グループ企業の車両の車検整備、法令点検、修理など
年間延べ台数約1200台程の入庫実績があります。
スタッフ一同、日々最善の努力を重ね、
安全と信頼を何よりも大切にしてサービスを
提供し続けています。
その責任の重さははかり知れませんが、
旅客、物流の先にいらっしゃるグループ全体の車両を
ご利用いただくお客様の安全を確保するため、
重要な役割を全うしていきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

鐘和モータース 株式会社

小型・中型・大型トラック、バンおよびセミトレーラー、タンクト レーラー、タンクローリー、観光バス、タクシー、ハイヤー中心の 車検整備および法定点検、一般修理などの業務が中心です。