お弁当の盛付(燕市学校給食委託)

燕市厚生福祉事業協同組合(愛称名:味彩燕)

アルバイト・パート

勤務地

新潟県 燕市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,060円〜1,070円

掲載日

5日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 制服貸与 週5日勤務 5時間

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

巻公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

事業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1511-000824-3

事業所名

燕市厚生福祉事業協同組合(愛称名:味彩燕)

所在地

新潟県燕市大曲2458

従業員数

86

資本金

1,185万円

事業内容

日配弁当・各種弁当・折詰・オードブル・おこわ等製造販売宅配 
燕市学校給食委託事業

会社の特長

企業や団体からの出資を基に創業60年を迎える地域に根付いた組
合です。企業や個人宅へ昼夕食をお届けしている産業給食部門と学
校給食調理・配送業務を受託している学校給食部門があります。

代表者名

田中 久一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県燕市大曲2458

最寄り駅

JR燕三条駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,060円〜1,070円

その他の手当等付記事項

1日180円 食事手当支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

・制服支給
・食事補助(1日当たり手当180円を支給し食事代250円を控除)※個人負担は1食70円となります
・健康管理のため月2回腸内細菌検査(検便)を実施しています
*雇い止め規定あり
*各種保険は労働条件により法定通りとなります。

事業所からのメッセージ

・当部署では、年齢30歳代~60歳代までと幅広い層が在籍して
おります。
・配送はハイエース又はハイジェット(軽)の車両で行います。コ
ースの習得までは指導員が同乗しサポートしていきます。また見学
や体験も受け付けております。お気軽にお問合せご相談下さい。
・休日は各自の都合に合わせていただいても結構です。但し、産業
カレンダーの営業日で週4日以上の出勤をお願いします。
・前年度の有給休暇取得日数の一人あたりの平均は14.5日です

情報ソース: Hello Work

企業情報

燕市厚生福祉事業協同組合(愛称名:味彩燕)

日配弁当・各種弁当・折詰・オードブル・おこわ等製造販売宅配燕市学校給食委託事業