0~2歳児または要配慮児童クラス担任の保育教諭

社会福祉法人 藍野福祉会 あいの三島こども園

正社員

勤務地

大阪府 茨木市

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜29万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

急募 電話で応募・問い合わせ 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

茨木公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

幼保連携型認定こども園

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2715-617014-9

事業所名

社会福祉法人 藍野福祉会 あいの三島こども園

所在地

大阪府茨木市三島町2-28

従業員数

422

事業内容

平成29年度より新園舎に生まれ変わるとともに、幼保連携型認定
こども園に移行しました。茨木市と吹田市を中心に保育・障がい・
高齢者の事業を運営しております

会社の特長

地域に根差した保育園から新制度に伴い認定こども園として新たに
出発しました。保育園で培った教育及び保育内容をそのまま活かし
ています。勤続平均10年以上の経験豊かな職員が在籍しています

代表者名

小山 康夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府茨木市三島町2-28

最寄り駅

JR京都線 JR総持寺駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,000円〜197,200円

その他の手当等付記事項

職歴経験を基本給に加算

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石原 知美

特記事項

特記事項

入職時期は相談可能です自転車、バイクでの通勤は可採用面接前の職場見学も可能です、不明な点がありましたらお電話でお問い合わせください保育士宿舎借り上げ支援事業の利用可能(入職後5年無償貸与、事業所市内選択可能、7万円まで補助(但し令和8年度実施未定))
※応募の際は、事前連絡のうえハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証(写し)をご持参ください。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

事業所からのメッセージ

(事業所からのメッセージ)
社会福祉法人として、茨木市、吹田市を中心に、児童、高齢、障が
い事業所を運営しています。
法人の特性を活かし、配慮が必要と感じる児童の増加が否めない現
状の保育環境、全ての子ども達が主体性を持って生活を送れるよう
に取り組んでいます。
職員の「働きやすい環境」を第一に、有給休暇は100%の取得率
職員全体で職場環境改善に取り組んでいます。
働く職員もやりがいを持つことができるように、職員が一体となっ
て、子ども達の成長を感じながら一緒に笑い、共に働いていただけ
る方を募集しております。
ご興味のある方は、一度園見学にいらしてください。
見学に来ていただき、実際に子ども達や職員、園の雰囲気をご覧い
ただけたらと思います。
わからない事がございましたら、何でもお尋ねください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 藍野福祉会 あいの三島こども園

平成29年度より新園舎に生まれ変わるとともに、幼保連携型認定 こども園に移行しました。茨木市と吹田市を中心に保育・障がい・ 高齢者の事業を運営しております