大地コンサルタント株式会社
北海道 旭川市
正社員
年収440万円〜700万円
1週間前
建設コンサルタントとして、地質・物質の調査分析をお任せいたします。
■職務の特徴:
・案件は災害復旧や橋の建造など土木関係で、ほぼ100%公共事業となります。
・ボーリング調査に強みがあり、受注案件の多くを占めます。
・今後はプロポーザル(技術提案型)案件に積極的に参加し、大手競合を抑えて受注を増やしていく方針です。
■配属部門:
技術職は14名在籍しており、地質調査が9名(20代4名、40代3名、50-60代2名)で、残りは設計を担当しています。
■就業環境『残業20時間/完全週休二日』
残業は20時間程度で完全週休二日制です。また、2019年より月1回のノー残業デーを導入、また5日以上の有休取得するような体制です。更に、代休もしっかり取得し、休日取得は、社員同士が気がねなく申請できるような雰囲気です。
■同社の特徴:
・「大地」「水」「生命」の調和、それが同社の使命です。同社は、創業以来、地質調査を中心に「大地」と「水」に関わる業務に力を注いできました。近年、地球環境の悪化から、様々な生命が危機に面しており、長年にわたって培ってきた同社の技術が「生命」の源である「大地」と「水」をしっかり結びつける一助となることを願い、技術向上に努めています。
・同社の事業活動は、顧客のニーズと期待感を満たす事を目的とし、そのために、高品質且つ経済的なコストでの業務及びサービスを顧客に提供する。品質マネジメントシステムの実行が顧客要求事項を満たすことだけでなく、それを越える結果を生むと信じています。また、さらなる改善を目指し、継続的に運営内容を見直し、業務やサービスの欠陥が生じる事のないように社内環境を整えるとともに、品質マネジメントシステムを継続的に改善します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・RCCMまたは技術士(建設/応用理学)の資格
・技術士補をお持ちの方
■歓迎条件:
道路技術士をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士(応用理学部門)、技術士補(建設部門)、技術士補(応用理学部門)、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
<予定年収>
440万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~380,000円
<月給>
240,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回※計3.5ヶ月(2018年度実績)/実績は年次により変動(初年度は1回、12月に支給/概ね2ヶ月程度)
■モデル年収:440万(30歳)、600万(40歳)、700万(50歳)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda