株式会社マリモ
広島県 広島市
正社員
年収458万円〜786万円
6日前
<分譲マンション事業/市街地再開発事業/収益不動産プロデュース事業/海外マンション分譲事業を手掛ける50年以上の歴史あるマリモグループ>
■業務内容
当社がデベロッパーとして建設する分譲マンションの監理業務となります。
図面通りに施工が進んでいるかなど細かな部分までチェックし、スケジュールと予算の全体を監理・コントロールします。
・着工~引渡までの?連業務
・ゼネコン見積チェック
・工事発注業務
・工事着工後の工程管理
・品質管理
・ゼネコン質疑応答
・現場定例会(月1~2回)
・各種検査対応
・中間検査(1~5段階)
・完了検査
・マリモ竣工検査
・その他 段階別検査
※当社の検査は段階毎に細かく設けており、回数が多いのが特徴です。
ゼネコンをはじめとする協力会社と連携しつつ、高品質なモノづくりを手がけてください。
■募集背景
事業拡大のための増員です。
■組織構成
2名(50代/30代)で構成されております。
■入社後の流れ
当社は1物件に対し2名体制で行っていますので、まずはサブ担当として全体の流れを把握してください。
■魅力・やり甲斐
・同社は建築事務所からのスタートしたマンションディベロッパーであるため、「建物」を「作品」と呼ぶなど、建物一つ一つを大事にし、こだわりを追及して参りました。技術力に自信をもっているからこそ、施工監理としても誇りと使命をもって取り組めます。
■職場の雰囲気
・個々の業務裁量権が広範であるという特徴があります。ご自身のアイデアや施策、取組等、反映させやすい雰囲気です。手を挙げれば任せてくれる社風であり、その分大きなやり甲斐が得られる環境です。
■当社の特長:
『ポレスター』を日本全国で展開しているマリモ。設計事務所から不動産総合デベロッパーへと進化を遂げ、10年後には不動産と同じ規模でソーシャルビジネスを展開していく予定です。今後さらなる企業成長・事業拡大に深く関わるポジションとして、前職で培った経験・スキルを活かし裁量を持って働けることも魅力で、事業拡大に伴うポジションアップも期待できます!
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・分譲マンションの施工監理または現場監督経験者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎資格・要件
・建築士(一級/二級)
・施工管理技士(一級/二級)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
458万円~786万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,600円~421,000円
固定残業手当/月:77,400円~129,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
330,000円~550,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年2回(6月・12月)
※一級建築士の方は資格手当(40,000円/月)を別途支給
<モデル年収一例>
年収550万円 / 27歳
年収600万円 / 30歳
年収800万円 / 48歳
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda