をする技術を提案営業の技術営業・現場品質管理

株式会社トークレー

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-629872-8

事業所名

株式会社トークレー

所在地

愛知県名古屋市中川区東春田1-109

従業員数

2

資本金

2,250万円

事業内容

学校などの運動場の土を改良する材料の開発・製造・販売と改良材
による「土のリサイクル」をする技術を提案営業

会社の特長

平成5年に創業、30周年を迎え26年間黒字経営です。中部4県
で展開しており、今後も拡大中です。少人数ですが高い技術力があ
り、社会に貢献できるオンリーワンの企業です。

代表者名

藤田 守幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県名古屋市中川区東春田1-109

最寄り駅

JR関西線 春田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜220,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤田

特記事項

特記事項

「朝まで雨が降っていたけど、隣の学校と違ってウチは運動会ができたよ。」先生から頂くこのようなご意見は弊社の励みです。「リサイクル材でリサイクル」というシンプルな提案から、「物性データーに裏付けられた運動場の土」という作品が完成するという達成感は必ず得られます。
雨が止んでもぬかるんでなかなか使えない、風が吹くとほこりが舞うという困った土の調査から始まり、なぜそのようになっているのかを分析し原因を突き止めデーター化します。そのデーターから解決策を検討し、提案、実践する。検査結果から治療方法を検討する現代の医療に似ていると考えてます。
子供たちの元気な声、思いっきり走り回っている光景は我々にエネルギーを与えてくれます。土を学ばれた方、運動で土にまみれた方、何百年・何千年かけてできた土を喜ばれるものにするために、共に仕事をしませんか。

事業所からのメッセージ

水道水から抽出される成分である「浄水スラッジ」(本来産業廃棄
物として処分されるもの)を主原料としてソイルミックス改良材の
開発・製造・販売と「土のリサイクル」をする技術を手掛けるメー
カーです。
全国でも4社ほどのため、あまり競合はありません。対象は学校運
動場、野球場、運動公園などの施設で、非常にニッチな業種です。
各施設で使用される土を改良した舗装土を、請負業者様へ提供させ
て頂きます。実績数は中部4件で1000施設を超えました。
近年、快適で安全な運動施設が求められ、業務エリアが拡大傾向に
あり、人材が必要となっています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社トークレー

学校などの運動場の土を改良する材料の開発・製造・販売と改良材による「土のリサイクル」をする技術を提案営業