古河電気工業株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収500万円〜700万円
1日前
~機電・電力・鉄道・ゼネコン・造船メーカー出身の方が活躍中!~
◇職務内容:
・お客様とともに対象物へのレーザー施工実験※をしながら、製品に対する技術課題の抽出や必要な仕様を固める営業技術・製品企画業務
・製品開発部隊に必要事項を整理してフィードバック
・営業部隊(本社、支社)が別にいるので、お客様とは営業部隊と連携しながら、技術的な仕様を議論することがミッションとなります。
※社外実験チームが課内にあるためデモ機をお客様の元に輸送して実施します。
将来的にはお客様の声を集約する技術マーケティング業務や、そこから事業戦略を考えるような上流業務も組織で担っているため、お任せするようになります。
◇商材説明
レーザ応用事業部レーザ応用2部は古河電気工業の「インフラレーザ」を取り扱っております。「インフラレーザ」は橋梁や船舶などの大型インフラ設備の錆や劣化塗膜を、安全かつ高精度に除去するレーザ工法です。薬品や研磨材を使わず、環境負荷を低減し、作業者の負担も軽減。自動化やリモート操作にも対応し、持続可能な社会インフラ設備のメンテナンスを支援します。
◇働き方
勤務時間:9:00~17:45 コア13:00~14:00
テレワーク:あり(実態として週1日)
残業時間:20H程度
出張:週3(宿泊もあり)千葉工場(月に1~2回程度)メイン
◇採用背景
作業者にも環境にも優しい表面処理技術として、国内外のインフラ所有者から好評価を頂いており、適用セグメントが広がっているための増員採用になります。
◇部署構成
職位ごと:課長 1名、基幹社員 2名、事幹 2名 主務 4名
年代ごと:20代 3名、30代 1名、40代 2名、50代 1名、60代 1名
中途入社者のご経歴:鉄道会社で技術職をしていた方や機械メーカーで営業技術経験をしていた方など
◇古河電気工業株式会社について
古河電気工業株式会社は、1884年創業・1896年設立の老舗企業で、東京都千代田区に本社を構える非鉄金属メーカーです。光ファイバー、電線、ワイヤーハーネスなどの製造を中心に、情報通信、エネルギー、自動車、エレクトロニクス分野に多様な製品と技術を提供しています。国内外に多数の拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業技術(セールスエンジニア)、サービスエンジニアの経験がある方。
機械・電気・電力・鉄道・ゼネコン・インフラ・造船所の業界経験がある方。
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※あくまで想定年収であり選考を通じて変動可能性あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
情報通信、エネルギー・産業機材、マテリアル、電装・エレクトロニクスの各事業において培われた技術を発展・応用した製品の製造・販売、および各事業に関連する研究開発