札幌総合情報センター株式会社
北海道 札幌市
正社員
年収485万円〜535万円
2週間前
~客先常駐なし、転勤や長期出張もなし/高い社員定着率/交通ICから排雪車両の管理、気象予測まで幅広い実績/第3セクターの安定性~
■業務内容:
雪堆積場等の雪対策施設で受入れる排雪車両の搬入実績を管理するシステムや気象観測システムの運用保守業務を中心に担当します。
■具体的には:
・新規システム開発や既存システムの改善提案、プロジェクト管理
・雪対策施設の実績管理システムと気象観測システムの運用保守
・雪対策施設へのシステム設置撤去時の現場立会いや作業指示
└実際の作業は委託の協力会社様が大部分を担っていただきます
・気象観測環境の保全(測器の管理、更新提案、清掃など)
・障害対応として一次切分け、二次対応(専門業者への対応指示など)
・業務報告書の作成
■教育や育成に手厚いサポート:
・入社後、一年程度はチームメンバーが OJTで指導しますので、最初は先輩と2名体制で仕事を覚えていただきつつ、ゆくゆくはおひとりで担当いただくことになります。
・業務として必要となる研修等の受講は会社が費用を負担しますので、ご自身の負担なく知識や技術を取得していただけます。
■組織構成:
係長1名主任1名担当者3名の計5名(20~40代)
■当社の特徴:
◎国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。
◎また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験・職種未経験歓迎~
~雪道運転の経験の豊富な方歓迎~
■必須条件:
・普通自動車運転免許(冬道の運転経験)
・PC 基礎スキル(Word、Excel)
■歓迎条件:
・システム開発・運用保守の経験のある方
<予定年収>
485万円~535万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):233,200円~240,700円
その他固定手当/月:6,996円~7,761円
<月給>
240,196円~248,461円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:特別手当
■別途、年1回(10月)に寒冷地手当を支給(44,000円~116,800円)
■モデル年収:
500万円~570万円
(大卒10年経過で採用。時間外20時間で算出。住居手当・寒冷地手当・期末勤勉手当込みの場合。年収幅は類似業務の経験の有無や家族構成等による。)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda