ツカサ工業株式会社
愛知県 半田市
正社員
年収400万円〜1,000万円
23時間前
<大手食品メーカーと取引との取引多数/完全週休2日制/土日祝休/年休125日/時差出社OK/ワークライフバランス◎>
■業務概要:
機械製造×粉体ハンドリングの2つのテクノロジーを駆使し、さまざまなニーズに応える粉体機器の総合メーカーの当社にて、製品ソフトウエアの開発や社内システムのリニューアルなどを担当するシステムエンジニアをお任せします。アプリ開発や画像診断システムなど、さまざまな技術を駆使し、社内やお客様の課題解決を進めています。
《具体的には》
・お客様の生産システムと連携する工場内システムの開発
・お客様工場設備IoT化に伴うインフラの整備
・ソフトウエア開発及び修正
・社内のシステムリニューアル
・社内RPA化推進サポート など
■業務詳細:
・携わるプロジェクトは社内、社外のものどちらもあります(割合としては社内4割、社外6割)。
・仕様検討から携わるものもあれば、既製品の改良フェーズのものもあります。スキルやこれまでの経験に応じて、担当いただくプロジェクトを決めます。
・1年間で大体3~4つ程のプロジェクトに携わりますが、全部同時に行っているわけではなく、お客様のプロジェクトをしている時は、数カ月単位でそちらに注力したりと動かしているのは1~2つ程です。
・基本は社内業務ですが、稀にお客様先へ行くこともあります。(年1~2回)
■配属先の組織構成:
技術部はリーダー1名(40代)、メンバー3名(20代)の計4名で構成されています。兼務者を含めると約10名程の組織となります。
■やりがい:
得意分野のプロジェクトがあれば、すぐに力を発揮していただけます。また、扱うプロジェクトが多岐に渡るため、新しいことにチャレンジしながら成長を続けています。
■強み・魅力ポイント:
◎お取引先は、日清製粉、カルビー、明治、味の素、江崎グリコ、ハウス食品など、日本を代表する大手企業ばかりです。
◎また、命の根源となる「食」に関わる業界だからこそ、景況感に左右されることなく安定感も抜群です。
◎医薬品や化学品業界にも取引先が広がるなど、独自の技術と付加価値の高い製品で注目を集めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須(MUST)
・プログラミング言語による開発経験(Go, C#, Python, JavaScriptなど)
・学習意欲
■歓迎(WANT)
・開発言語:Go, TypeScriptの経験
・開発/構築DB: RDBの経験(PostgreSQL, MySQL, SQLServerなど)
・Web開発経験(HTML, CSS, JavaScript, TypeScriptなど)
・ネットワーク知識(例:TCP/IP, VPN, Firewallなど)
・LinuxOSの経験
<予定年収>
400万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※あなたの経験、年齢、能力を考慮の上、優遇いたします。
役職手当:25,000円~40,000円
家族手当:5000円~40,000円(被扶養の満18歳の子供)
■昇給:原則年1回(4月)
■賞与:原則年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
医療機器(人工呼吸器、パルスオキシメータ、経腸ポンプ等)の社 内修理