無借金経営の安定企業・営業積算・代理人のその他付随する業務・将来的には部長職・責任者(残業ほぼなし・学歴不問)

株式会社新留土木

正社員

勤務地

鹿児島県 鹿児島市

雇用形態

正社員

給与

年収360万円〜600万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:
当社の土木施工管理担当として、公共工事全般に携っていただきます。施工管理や若手の育成についても携わっていただく予定です。当社は道路に関する土木施工管理をメインに、トンネルの工事や舗装解体も行っています。案件規模は、小さいもので100万円規模の案件から、大きいもので5億円規模の案件迄幅広く担当しています。また、ご依頼いただく顧客は、官公庁が3割・民間が7割の比率です。当社は鹿児島を中心に業務を行っている為、泊りがけの出張はほとんど発生しません。チームワークがいい組織であるので、中途入社の方でもすぐに溶け込める環境です。
▼詳細:
・工事関係書類作成、営業積算等
・その他付随する業務
*現場作業もあります。
【変更の範囲:無】
■職務の特徴:
扱う案件は、公共工事、民間工事、土木・舗装・解体となります。将来的には部長職(責任者)になっていただきたいと考えております。
■組織構成:
配属先は、20代1名、40代4名の合計5名で構成されております。
■当社の魅力:
土木工事業を展開している当社ですが、無借金経営を継続し、2020年には創業50周年を迎えます。直営による業務を実施しているため、発注者や下請け企業様からの評判も良く、直営だからこそのチームワークはもちろんのこと、自分達で業務を遂行した際には大きな達成感が得られます。また、できる限り外注先を使わず、自社にて様々な機械(解体・特殊吸引車など)を保有している等の魅力もございます。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の補助経験もしくは現場監督経験
・普通自動車免許をお持ちの方。
■歓迎条件:
・土木施工管理技士1級もしくは土木施工管理技士2級を持っている方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
360万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円

<月給>
300,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:業績により決定
■賞与:年1回(業績により決定)※過去実績2.5ヶ月分
■年収例:500万円(40代、勤続年数8年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社新留土木

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社新留土木