日東ビジネスエキスパート株式会社
大阪府 茨木市
正社員
年収400万円〜600万円
1週間前
~日東電工グループで安定就業/資格取得制度有り/健康経営優良法人認定のホワイト企業/平均勤続年数13.6年~
電気設備、空調設備、ボイラー、排水処理等の点検、保守業務を担当して頂きます。ご経験や業務の状況によって担当分野は決定します。
■職務詳細:
・計器類の数値チェック等の点検、ポンプ等の機器の修繕・保守
・トラブル対応・工事対応
∟ファンベルトのトラブル対応、ボルト締め直しなどの軽微なものは対応しますが、大きな工事は外注しております。
・営繕、データ処理業務など
※薬品の取扱い有
※業務に必要な資格は入社後、会社負担により取得していただきます。
■組織構成:約40名
ボイラー・空調・排水設備・脱臭炉などを点検管理するグループが3チーム(8名ずつ)
電気設備管理・水分析・営繕などを行う保全グループで分かれています。
年齢構成は 20代8名、30代8名、40代13名、50代9名と各年代から構成されています。
■働き方:
・4勤2休がベースとなります。(担当業務によって、日勤、もしくは日勤と夜勤のシフト制いずれかとなります。シフト制の場合は1週毎に日勤・夜勤が変更となります)
・残業:月20時間程度
・シフトは前月に決定しますが、土日休みも可能です。
■働く魅力:
~ホワイトな環境で長期就業が出来る
経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2023(大規模法人部門(ホワイト500))」に認定されました。健康経営優良法人には4年連続、更に上位500社に送られるホワイト500にも3年連続認定となりました。平均勤続年数13.6年(22年度データ)、平均残業時間13.3時間(22年度・全社平均)等、整った環境で安定的に就業することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備管理業務経験をお持ちの方(電気、空調、ボイラー、排水処理など)
■歓迎条件:
・空調設備管理業務経験のある方
・ボイラー技士の資格保有
・高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)の資格保有
・電気設備の取り扱い経験
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~260,800円
<月給>
230,000円~260,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda