株式会社インテージリサーチ
東京都 東久留米市
正社員
年収400万円〜500万円
1週間前
【インテージグループの公共向け分野を担っています/インテージグループの安定した経営基盤・就業環境がございます/残業20H/年休128日】
◎業界職種未経験でも歓迎!
◎官公庁からのリサーチ案件中心に携わります。地方公務員や官公庁で就業されていた方も一定親和性のある業務です!
■入社事例
・入社4年目:大学で学んだ統計学やフィールド調査の経験をいかせるとの思いで入社。我々の調査結果が国の統計数値として公表されることに強い責任感とやりがいを感じています。より良い業務運営のため改善提案にも積極的に関与でき、自由で風通しのいい環境です。
・入社5年目:公的統計という社会貢献性の高い事業に惹かれました。リーダーとしてスタッフマネジメントや新規業務の企画に携わるなど、幅広く経験を重ねて成長を実感しながら仕事に向き合えています。
■概要
国(各省庁)が実施する統計調査を受託・実施する事務局の運営を行って頂きます。
国家政策の意思決定や分析の基礎資料となる統計調査業務に携わる社会貢献性の高いお仕事です。
将来的にはプロジェクトリーダーとして業務の全体設計や新規プロジェクトの立ち上げ~運用に係る全体管理をお任せします。各省庁担当者や社内外とのやり取りが多く、コミュニケーションや調整力を活かせるお仕事です。
■業務詳細
国(各省庁)から民間委託を受け「公的統計調査」を実施。
・仕様書の内容を基にした企画提案(入札)
・受注後の実施準備
└全体業務設計(工程スケジュールなど)、事務局準備(必要用品やスタッフの手配など)、各府省担当者及び各協力会社との調整など
・開始後の各工程運営管理
└調査用品作成・配布~調査票回収~回収管理~システムにて内容審査~回答ロジックの矛盾点や疑問点、抜け漏れ等を主に架電にて確認・照会~データクリーニング・取りまとめ~仕様に従い、納品物作成~納品など
■組織構成
全体で50名ほどの部署になります。男女比は4:6ほどで、主に30~40代が多いです。プロジェクト単位でチームが決まり、4~5人チームのケースが多いです。(大型案件だと10名ほど)
■研修体制
基本的な知識をインプットするための座学研修とOJTメインで業務を習得して頂きますが、自立できるようにサポートいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
【応募要件】下記いずれか
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながらお仕事を進められる方
・データ(数字)の取扱いに抵抗がない方
【歓迎要件】
・仕事を通じて「マネジメント力」「企画設計力」を伸ばしたい方
・リーダーとしてチームを取りまとめる仕事に挑戦してみたい方
・統計データに興味がある方
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
日給月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~275,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
235,000円~275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda