機械組立スタッフ・機械装置の組立(基本的なPCスキル・普通自動車運転免許)

三立機械工業株式会社

正社員

勤務地

千葉県千葉市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜31万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 食事補助あり 社内イベントあり 5時間 完全週休二日制 退職金制度あり 定年後再雇用あり 交通費全額支給 賞与あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

機械組立スタッフ

仕事内容

業務内容

製造部に所属して、工場で自社製品/機械装置の組立を担当していただきます。

主な対象製品は電線から銅を回収するリサイクル装置「ナゲットプラント」です。プラントを構成する単体機械の完成品組立や、工場出荷前検査として機械同士を連結したり配管を繋いだりするプラント全体を組み立てる作業を担当します。

【主な担当業務】
■装置完成品の組立作業、プラント組立作業
■完成品検査
■塗装作業、出荷積込など

・完成品が実際に動いて機能する工程に携われて、モノづくりの面白さが実感できる仕事です

・社員数20名程度の小規模な会社ですが、ニッチトップのリサイクル装置メーカーで業績は安定しています

応募資格

応募資格詳細

【必要な経験・スキル】
◇機械組立の実務経験
◇図面読解力
◇基本的なPCスキル(Excel、Word、メール)
◇普通自動車運転免許

【歓迎資格】
玉掛け、フォークリフト、クレーン運転特別教育

※上記資格は入社後に会社費用負担で取得も可能です

給与

給与形態

月給

給与額

25万7,000円 ~ 31万7,000円

給与備考

昇給年1回
賞与年2回(6月、12月、会社業績が良ければ別途決算賞与あり)
交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
再雇用制度(70歳まで)

想定年収

<想定年収> 411万2,000円 ~ 507万2,000円

勤務地

最寄り駅

四街道駅

アクセス

JR「四街道駅」から車で8分
JR「稲毛駅」から車で20分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働7.5時間、休憩1.5時間 完全週休二日制

待遇・福利厚生

待遇

入社前に体験入社(1日~3日)を実施しています!
(体験入社日は日給を支給)
会社の雰囲気や仕事を知ったうえで、入社を決めることが可能です!

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇千葉市の福利厚生サービス加入
◇「オフィスで野菜」導入(安価なランチサービス)
◇社内イベント(暑気払い、忘年会など ※費用会社負担)

◇働きやすい職場をめざして様々な職場環境改善に取り組んでいます!
*食事補助サービスの提供
*1時間単位で取得できる有給休暇制度
*副業制度導入(許可制)
*完全週休2日制の導入

◇人事評価制度の改革を実践しています!
社員皆さんの成果や貢献度が公正に反映され、やりがいを感じられる職場づくりを目指しています。

◇環境に対する社会の関心が高まり、銅の価格高騰など金属資源の重要性が増す中で当社製品や技術のニーズも増え業績が伸びています。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

三立機械工業株式会社
情報ソース: エンゲージ

企業情報

三立機械工業株式会社

使用済み電線から銅を回収するリサイクル装置等を製造販売している機械メーカーです。 開発設計~製造~販売・アフターサービスの自社一貫体制でシェア70%を誇ります。