Web開発・リードエンジニア(フルリモート可・ライドシェアサービス等toC案件有)

株式会社アットウェア

リモート可 正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

ホテル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~100%自社開発/【Java × AWS × アジャイル】のモダンなPJTが強み/Webサービス開発の実績を積めます/プライム案件中心/技術的裁量有/副業相談可~

■概要
・Webサービス・システムの開発案件に、要件定義から開発、運用保守まで全工程に携わっていただきます。
※プライム案件がほとんどであり、対等な立場として技術決定権を持ちながらシステム開発を進めていくことが特徴です。
※BtoB、BtoC問わず、Webアプリケーション開発やバッチ処理、分散処理基盤の構築、新技術の評価など幅広いプロジェクトがございます。
※PJTにより異なりますが出社頻度は月1回程度です。フルリモートに近い働き方も可能なため、全国各地で就業することも可能です。

【お取引先】
株式会社NTTドコモ、株式会社マイナビ、国立情報学研究所、株式会社日立製作所、KDDI株式会社などナショナルクライアントも多数実績あり

【案件例】
・学術分野における検索サービス
・交通系移動需要の最適化プラットフォーム
・ものづくり現場のDXの促進サービス(印刷業界の画像データの収集、分析、可視化)
※お客様でのサービス企画・要求定義を受けて、要件定義以降のすべてのフェーズを担当いたします。

【開発体制】
・チーム編成は3~8名が多く、開発スタイルは、アジャイル開発をベースにしております
・案件ごとに、技術・開発手法、ツールの選定・提案から行っており、「Java/TypeScript+AWSクラウド+アジャイル」での開発の他にも、ScalaやPythonなども課題に応じて活用します
※技術勉強会なども随時開催しており、最新技術・先端技術へのキャッチアップも行っておりますので、技術志向の方もオススメです。

■組織構成
エンジニア:32名/営業:2名/管理部門:3名
※リモートワークを行っており、基本的にオンラインでのコミュニケーションが主体です。Google Apps/Backlog/チャットツール等を使用しています。

■ポジションの魅力
・ Webサービス開発の実績を積めます
・希望業界の案件に携わりやすい環境
・エンジニアが開発環境を選べる環境
・自己学習・成長を支援
・フラットな組織で、個人の裁量が大きい

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※Webサービス開発の実績を積みたい方歓迎※

■必須条件:
・何らかバックエンドの開発経験
・何らかプロジェクトリーダー経験

■歓迎条件:
・代表的な UNIX系OS、RDBMSについての基礎知識
・Spring Frameworkでの開発経験
・AWSクラウドでのインフラ設計・運用経験
・データベース設計・チューニング経験
・スクラム等のアジャイルソフトウェア開発プロセスの経験
・OSSの公開、コントリビュートの経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
年俸制
16分割(月額として12分割、賞与として2分割分を2回)

<賃金内訳>
年額(基本給):4,391,280円~6,386,784円
固定残業手当/月:69,345円~100,826円(固定残業時間23時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
343,800円~500,000円(16分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※休日、深夜手当は別途支給されます
■昇給:年1回/賞与:年2回
■モデル年収:
・年収:550万円(SE/月給35万+賞与+諸手当など)
・年収:800万円(PM/月給52万+賞与+諸手当など)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アットウェア

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アットウェア