土木建築サービス業の試験スタッフ

株式会社 共同地質センター

正社員

勤務地

岩手県 盛岡市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 社内イベントあり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

盛岡公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

土木建築サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0301-026803-4

事業所名

株式会社 共同地質センター

所在地

岩手県盛岡市川目11-4-2

従業員数

37

資本金

1,680万円

事業内容

地質調査、測量・設計等建設関連コンサルタント及びさく井工事、
地辷り対策工事等応用土木工事

会社の特長

地質調査業部門では、岩手県内最上位の実績であり、さく井等関連
工事の施工及び測量・設計をはじめとする建設コンサルタント

代表者名

田村 伸也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県盛岡市川目11-4-2

最寄り駅

仙北町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

技能手当 地質調査技士:10,000円
     玉掛・小型移動式クレーン:各2,000円
出張手当 2,000円/泊
現場手当 1,000~2,500円/日
家族手当 配偶者:5,000円/一子:3,000円
   /二子:2,000円/三子以下:1,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

平泉 彩

特記事項

特記事項

作業服・作業用品は必要なものは支給します。入社日についてはご相談に応じますので、現在在職中の方もお気軽にご応募ください(すぐに勤務したい方も大丈夫です)。

事業所からのメッセージ

勤務年数や年齢に関係なく、社員一人一人の頑張りと努力を評価し
、昇給や賞与に反映、さらに昇格につながります。
決して楽な仕事ではありませんが、技術を身に付けることができ、
資格取得も可能です。また、そのためのバックアップもさせてもら
います。
目立った仕事ではありませんが、構造物や建物の建築、災害等の発
生には必ず必要な業務となっており、縁の下の力持ちとしてやりが
いも感じられます。
社会貢献度も高く、東日本大震災でも多くの地質調査を実施し、被
災地復興の一役を担いました。
現場では先輩社員が丁寧に指導してもらえるので、未経験の方も問
題なく仕事することができます。
忘年会や社員旅行など、社内イベントもあります。
仕事と遊びのスイッチの切り替えも早く、「仕事も遊びも全力で」
がモットーです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 共同地質センター

地質調査、測量・設計等建設関連コンサルタント及びさく井工事、 地辷り対策工事等応用土木工事