管理職候補・社内システム開発

シグマ光機株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 日高市

雇用形態

正社員

給与

年収601万円〜803万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~異業界の方も歓迎!社内システム開発/東証スタンダード上場/半導体、航空宇宙、医療など幅広い業界と取引/安定した経営基盤/年休120日以上/賞与実績約5ヶ月~

■業務内容:
・販売管理システム / 生産管理システム / 会計仕訳連携システム
※データベース:Oracle19c アプリケーション:VisualBasic2021/PL-SQLにて開発
・BIツール(Dr.sum) / ワークフロー(楽々ワークフローⅡ:Web系システムの開発)
※各システム専用のツールおよび、JavaScriptにて開発
・Microsoft Accessで作成された小規模システム
・Windows系バッチ処理
・IT統制管理

<主業務>
・要件定義/設計/プログラム
・マニュアルの整備
・障害対応/運用支援/保守
・サーバーリプレイスに伴うシステム入替作業
<作業補佐>
・インフラ系のヘルプデスク、運用保守、サポートの補佐作業

■配属先情報:
配属先の管理本部情報システム部は30代~40代の4名が在籍しています。和気あいあいとした雰囲気です。残業時間は月20~30時間程度です。

■職場環境:
当社は製造販売会社であり、海外拠点も有する上場企業です。よって基幹系システムとして実装される業務プロセスの全てに経験することができます。 また作業工程としてもSI企業が担当する上流工程や、アプリ開発企業が請け負うシステム開発など全てに携われることも魅力的な環境です。

■シグマ光機について:
・1977年創業。東証スタンダード上場の研究・開発用レーザー光学機器メーカーです。
・半導体・フラットパネルディスプレイ・通信・バイオ・ナノテクノロジー・航空・宇宙・防衛関連分野など幅広い分野に採用
・取引先の約7割が研究機関で、大学、官公庁から大手企業関連の研究・開発部門まで幅広く、景気の波に影響されにくく安定した受注が見込まれることが特長です。
・産学官の共同研究事業への参画や、近年では国家的なプロジェクトへ参入(『光格子時計』『NASA火星探査機用に搭載/光学部品』 など)。先端技術に触れる機会あり
・年間休日120日以上、平均残業時間は月18.6時間程、平均有給取得日数13.5日とワークライフバランスも充実。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SE/PGの経験、およびPM経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
601万円~803万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):302,000円~372,000円
その他固定手当/月:23,000円~51,000円

<月給>
325,000円~423,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※能力、経験を考慮し、優遇あり
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(5月・11月)※過去実績4.5ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

シグマ光機株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

シグマ光機株式会社