医療機器営業職:調剤機器業界No.1シェア企業での提案活動

株式会社湯山製作所

正社員

勤務地

大阪府 豊中市

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜520万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 午前 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

<新規参入が難しい調剤機器業界でNo.1シェア/プライベートやキャリアパスに合わせて転勤有無、転勤エリアの選択可>
医療機関・代理店向けに調剤機器(薬局で薬剤を計数・計量し小分けにする機械)・医療機器・システムの営業に携わっていただきます。
※第二新卒枠の採用のため、新卒入社者同様、入社前研修、入社式、新入社員研修にご参加いただきます。

■詳細
・調剤薬局などへの情報提供や提案活動
・代理店への情報提供や販売促進活動

★既存顧客との取引が多く、調剤機器業界ではNo.1シェアを誇っています。まだ市場にないものを開発することが弊社最大の強みですが、営業担当として新製品開発にも携わることができます。

★1日の流れとしては一例となりますが、午前中には代理店を訪問し、顧客情報の共有やすり合わせを行います。午後から納入先の調剤薬局や医療機関を訪問し、製品提案やフォローを行います。ただ訪問数を増やすのではなく、スケジュール管理をしながら顧客に合わせた提案をすることが必要なポジションです。
※製品納入時の立会で休日出勤の可能性があります。その際は必ず代休を取得いただきます。

■扱う製品
薬局で使用する分包機や調剤支援システム、電子カルテを中心に扱います。使用することで薬剤師の作業効率が向上し、誤薬のリスク低減や、患者さんに対してもより正確な薬剤の提供が可能となります。

・分包機とは:薬剤師が処方箋に基づいて薬を袋に詰めるための機械です。分包機を使うことで正確に薬を計り、個別の袋に詰めることができるため、多くの処方箋を効率的に処理することができます。

・調剤支援システムとは:薬局や医療機関で使われるシステムで、薬剤師の業務を手助けするためのものです。薬や患者の情報を管理したり、処方箋の受付や薬の準備を手伝ったりするのに使われます。

■教育制度
事業方針や各部門の役割などを学んだ後、配属部署にてOJTでフォローします。経験に応じてフォローしますので、未経験の方でも成長することが可能です。独り立ち後も階層別、役職別など手厚い教育環境があるため、中長期に渡りスキルアップが可能です。中途入社者の方に向けた定期的なフォロー面談や研修制度のさらなる充実についても検討を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・4月1日ご入社可能な方
・大阪本社での新入社員研修にご参加可能な方
・普通自動車免許

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,110円~267,110円

<月給>
255,110円~267,110円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【昇 給】年1回(6月/約2%)
【賃上げ】2021年、2022年、2024年実施(過去3回分の賃上げ総額は約30,000円)
【賞 与】年2回(約4.5~5.0ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社湯山製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社湯山製作所