包装用プラスチックケース製造オペレーター(未経験者歓迎)

日本真空包装機械株式会社 福井工場

正社員

勤務地

福井県 坂井市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

三国公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1804-913756-0

事業所名

日本真空包装機械株式会社 福井工場

所在地

福井県坂井市三国町米納津テクノポート2-5-1

従業員数

55

資本金

2,560万円

事業内容

福井県内唯一の、包装用透明ケースの製造を行う会社です。≪IS
O9001認証取得≫ ≪くるみんマーク認定企業(「子育てサポ
ート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証)≫

会社の特長

化粧品や食品、芳香剤等のパッケージに使われる透明プラスチック
ケースを製造しています。現在たくさんのニーズにより流通され、
主にドラッグストア等で自社製品を目にすることが多くあります。

代表者名

大鳥 照明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福井県坂井市三国町米納津テクノポート2丁目5-1    福井工場

最寄り駅

えちぜん鉄道 三国駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当:配偶者7,000円、子3,000円、
      親1,500円
・精皆勤手当:4,000円、2,000円
・役職手当:5,000円~110,000円
*企業型DC 加算給付金:3,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高田 光重

特記事項

特記事項

ホームページ https://jpinc.co.jp/◎工場の見学は面接時にしていただきます。◎交代制なし、夜勤なし。日勤のみのお仕事です。転勤もなし。◎年末年始・お盆・GWに長期の連続休暇があります。◎年次有給休暇は、入社時に、前倒しで10日付与します。うち5日間は計画有休、残りは自由に取得できます。土曜日の休み取得もできます。◎給与は毎月20日締めで、固定給部分は当月25日支給、通勤手当・残業手当・精皆勤手当といった勤怠部分の手当は翌月25日支給です。◎福利厚生制度の一環として、中小企業ではまだまだ導入が少ない選択制企業型DCを導入済みです。大きな税制優遇を利用しながら、効率よく将来の年金資産を積み立てられます。試用期間終了後に全員加入、会社から毎月3000円の加算給付金があります。◎当社人事評価制度にもとづき、毎年、昇給・昇格のチャンスがあります。頑張りが評価されるシステムです。◎特別休暇制度、慶弔見舞金制度あり。  ◎ユニフォーム貸与◎フォークリフト免許取得後は、毎年安全靴の支給あり。「自主応募の場合は、紹介状を不要」とする

事業所からのメッセージ

当工場はパッケージの企画・販売を手掛ける(株)ジェーピーイン
ク(本社:大阪/ホームページは「ジェーピーインク」で検索)の
製造部門で、福井県内唯一の、包装用透明ケースの製造を行う会社
です。化粧品や食品、芳香剤等のパッケージに使われる薄い透明の
プラスチックケースを製造しています。
現在たくさんのニーズにより流通され、主にドラッグストア等で自
社製品を目にすることが多くあります。
1958年の創業から樹脂パッケージ一筋で活動し、その間一貫し
て工場から出る使用済み素材を廃棄せず、リサイクルする事を前提
とした商品提案に取り組んできました。
《ISO9001認証取得》
製造現場はエアコン完備のクリーンな環境です。
長く続けやすいお仕事です。10年20年と長くお勤めの方が大半
です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本真空包装機械株式会社 福井工場

福井県内唯一の、包装用透明ケースの製造を行う会社です。≪IS O9001認証取得≫ ≪くるみんマーク認定企業(「子育てサポ ート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証)≫