秋葉原

DOWAマネジメントサービス株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収620万円〜710万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~残業20時間程度/資格取得補助あり/東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手DOWAのグループ会社~

■業務内容:既に導入されているインフラ関連基盤や各種ツールに関する利用部門からの問い合わせや障害連絡への対策検討、機器・ソフトウェアの権限管理、Windows Updateやシステムの定期メンテナンス計画の作成などインフラ関連の運用保守業務全般を管理する管理職の補佐業務を担当します。問い合わせの一次受け付けや各種作業は外部協力会社が実施するため、それらにに対する作業指示や作業進捗管理なども業務に含まれます。
【システム環境】
◇OS: Windows系
◇DB:Oracle、SQLServer等
【特徴・魅力】
業務は実作業がメインではなく、運用保守作業を行う外部ベンダー管理や課題発生時の検討、保守業務施策の計画などの上流工程作業が主な業務となります。社内資格取得制度:各種国家試験やMicrosoft Azure認定資格等のメーカー資格を会社負担で取得可能です。

■採用背景:同社はDOWAグループのITインフラ及び共通システムの運用・維持保守業務のほか、グループのDX施策を推進する重要な役割を担っています。新たなITツールの導入、インフラ基盤の強化、セキュリティ対策の強化など、年々導入されるシステムは増加傾向にあります。これらを安定的に稼働させ続けるために、増員を行い組織の強化を図ります。

■キャリアパス:外部協力会社の管理を手掛けつつ、運用保守業務全般を担う責任者補佐として数年の経験を積み、将来的にはインフラ運用保守ユニットの責任者として管理職へと昇格し、部下の育成や業務計画の立案ができる人材になることを期待しています。また、保守業務の実務に携わりながら、インフラ基盤の更新や各種ITツールの導入に関する企画・提案、グループ拠点システムの導入支援を通じてた経験も積んで頂く予定です。

■配属先について:
配属されるインフラ運用ユニットには、40代の管理職、30代後半のリーダーの下、30代前半から20代の4名の社員が所属しています。また、作業や各種問合せ支援を行う外部協力会社のメンバー10名が常駐しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
ネットワークの設計または構築のご経験をお持ちの方(Windows Server)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
620万円~710万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円~430,000円

<月給>
370,000円~430,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

DOWAマネジメントサービス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

DOWAマネジメントサービス株式会社