もりのこ保育園開設準備の主任保育士

社会福祉法人 超寿会

正社員

勤務地

岡山県 総社市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜27万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3303-106108-8

事業所名

社会福祉法人 超寿会

所在地

岡山県総社市小寺986-1

従業員数

205

事業内容

子どもからお年寄りまで心地よいサポートを提供する社会福祉法人
です。特別養護老人ホームや放課後等デイサービスなど多岐にわた
るサービスを提供し、多くの方々に支持されています。

会社の特長

福利厚生を充実させており、職員の生活をサポートするための様々
な制度が整っています。そのため豊富な経験を持つベテランが多く
在籍してり、新しい社員をサポートする体制が整っています。

代表者名

水川 昭江

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県総社市小寺958 サポートセンター かがやき内 開設準備室

最寄り駅

JR桃太郎線 東総社駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当  5000円
住宅手当 15000円まで
※保育園開設後は役職手当が支給となります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

西本

特記事項

特記事項

*託児所:企業主導型保育所(提携)職員優遇制度あり
==============================
*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。(ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 超寿会

特養いずみの杜・ケアハウスほほえみ、ヘルパーステーションいずみデイサービスほほえみ、サポートセンターはるかぜ、リハビリステーションいずみの杜、サポートセンターかがやき