製造スタッフ(未経験OK・住宅手当など福利厚生充実)

青木油脂工業株式会社

正社員

勤務地

茨城県 神栖市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

6ヶ月前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 午前 正社員 急募 シフト制

基本情報

職種

製造スタッフ

仕事内容

業務内容

歴史ある老舗化学メーカー。多品種展開と安定供給で成長を続け、大手取引先多数&働きやすさも充実です!

大正5年にガス副産物の卸売事業からスタートした同社は、長い歴史を持つ老舗化学メーカーです。主力製品である非イオン界面活性剤は、シャンプーや洗浄洗剤などの生活用品をはじめ、多様な産業で活用されています。その汎用性の高さから市場競争に左右されにくく、安定した供給体制を確立。顧客ニーズの高度化に対応するため、少量多品種のラインナップを提供し、柔軟な対応力を強みとしています。

今回あなたにお任せするのは当社の【製造スタッフ】です。

▼仕事内容
・原料の反応槽への投入、工程管理、計量等
・ドラム缶の移動、1斗缶の充填(パレット使用)

▼未経験でも安心!
*未経験者には丁寧に指導します。
まず製品の知識をつけて頂いた後、現場にでて先輩社員と一緒にじっくり業務に慣れて頂きます。初めはできないことがあっても年代の近しい先輩社員からもフォローいただけますので安心して就業可能です。
*フォークリフト・危険物取扱者等の資格は入社後取得可(取得費用は全額会社負担します!)

▼会社の特徴!
☆残業少なめ!賞与実績5ヶ月!土日休み!手当充実の製造業☆
※午前中、午後にも各1回の小休憩あり!

▼選考フロー
応募~内定まで2週間以内で決定することも可能です。
STEP1:応募
STEP2:カジュアル面談(WEB)
STEP3:SPI(性格診断のみ)
STEP4:対面面接
STEP5:内定!

応募資格

応募資格詳細

自動車免許(AT可)

<歓迎要件>
危険物取扱責任者 乙種第4類

給与

給与形態

月給

給与額

21万8,000円 ~ 28万3,000円

給与備考

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 370万6,000円 ~ 481万1,000円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

■鹿島セントラルホテルバスターミナルから車で10分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:7時間30分 シフト例 ・8時50分~17時20分 ・15時30分~24時00分 ・23時10分~9時30分(夜勤明けの金曜のみお休みとなります。)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 育児支援あり
◇ 時短勤務制度あり
◇退職金制度
◇OJT研修制度
◇階層別研修制度
◇財形貯蓄
◇ヘルスマネジメント(三大疾病保険)
◇サークル活動
◇資格取得支援制度・手当有り
┗会社が定めている資格取得について全額会社負担で取得できる。
 (テキスト代、講習代、試験代、交通費など)
◇業務改善提案制度
◇通勤手当(実費支給)
◇家族手当(配偶者6,500円、子1人1,000円※2名まで)
◇住宅手当(入社から7年間、初年度7割から1年毎に1割減)
◇休日出勤手当
◇役職手当
◇赴任手当
◇皆勤手当
◇昇給:あり(毎年4月)
◇賞与:年3回(昨年度支給実績:5ヶ月分)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

青木油脂工業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

青木油脂工業株式会社

界面活性剤、ポリオール、その他、機能化学品の製造・販売