協和電子株式会社
東京都 台東区
正社員
応相談
2ヶ月前
~充実の教育環境/社員を一人一人を大切する社風//評価制度も充実/就業環境良好の優良企業/株式会社きんでんと直取引/転勤なし~
■業務内容:
商業施設、工場などの屋内配線工事における監理業務・施工管理 をお任せします。
■業務詳細:
施工管理:電気工事士や協力会社への指示出し、工程管理、調整を行います。
安全衛生管理:工事現場の安全管理、作業現場の整備を行います。
予算管理:実行予算の管理などを行います。(能力を判断して指導します)
【担当エリア】都内、北関東エリア(北関東エリアを担当頂く場合には、 長期出張となる場合があります)
■入社後の流れ:
部署責任者、先輩社員とのOJTを通じて、入社~半年間で当社 の理解を深めて頂くと同時に業務についても徐々に慣れていただきます。 いきなり一人で現場へといったことはございませんのでご安心ください◎
■組織構成:
配属先の組織は現在27名で構成されています。35歳以下の社員が14名おり、平均年齢は35歳のため、若手も活躍している環境です。
■教育体制:
当社は教育に力を入れており、毎月座学の研修が行われています。内容は、仕事に関わることや人間的成長など多岐にわたる内容となっています。社員一人一人が今後の世の中の変化に対応できるように教育を行っています。
■就業環境:
夏期休暇は3日、年末年始は5日と長期休暇を取得することも可能となっております。工事と工事の間には長期休暇取得を会社として推奨しています。大規模工事の際は、繁忙期など残業も多くなりますが、中規模や、小規模の工事も多く、そちらでは残業が少なくなります。年間を通して残業時間を算出すると平均月30時間程度となっております。代休に関しては原則当月処理となっております。
■資格取得支援:
1級電気工事施工管理技士などの国家資格取得に関して、1回目の受験費用を全額会社が負担いたします。また、高所作業車の取扱いなどの技能講習に関しても会社が必要と認めた場合全額負担いたします。
■当社について:
若い方も多く非常にアットホームな雰囲気となっており、腰を据えて中長期的に働きやすい組織風土となっております。また、2023年にはカンボジアに海外法人を設立しており、さらなる事業拡大中です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>~人柄重視の選考~
■必須条件:第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:各種電気系の資格
<予定年収>
350万円~700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円~300,000円
固定残業手当/月:65,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は年齢・経験・前職給与を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■年収例:
461万円(24歳/経験4年)
622万円(32歳/経験5年)
712万円(45歳/経験22年)
※72歳の社員にも賞与支給実績あり。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda