プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品製造業の資材スタッフ

下田工業茨木株式会社

正社員

勤務地

大阪府 茨木市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜32万円

掲載日

3時間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

茨木公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

プラスチック板・棒・管・継手・異形押出製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2715-403120-5

事業所名

下田工業茨木株式会社

所在地

大阪府茨木市学園南町16-16

従業員数

96

資本金

8,000万円

事業内容

合板樹脂板成形加工
業務用冷蔵庫内装品・自動車内装加飾・住宅用収納パネル・食品ト
レー

会社の特長

原材料から成形・加工・組立・完成品まで一貫した生産体制で、多
種少量から大量生産品まで、あらゆるニーズに対応できるメーカー
です

代表者名

高瀬 満

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府茨木市学園南町16-16

最寄り駅

阪急京都線 茨木市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜320,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当 15,000円(既婚者又は30歳以上)
家族手当 配偶者扶養15,000円
     子供扶養  4,000円
     (一人あたり*第3子まで)
残業手当 役職手当 等

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

奥野 菜緒

特記事項

特記事項

通勤手当:弊社を起点として半径2km未満は支給なし。2kmを超えると公共交通機関算出での支給。
マイカー通勤は不可ですが、本人が個人で近隣の駐車場と契約をすれば、マイカー通勤は可。

事業所からのメッセージ

原材料から成形・化工・組立・完成まで一貫した生産体制が強みの
合成樹脂部品メーカーです。
多種少量から大量生産までのニーズに対応でき、真空成形を行う企
業として、業界内での知名度・技術力はトップクラスを誇ります。
型から製造まで一貫して製品を作っているので、「誰もできないこ
とを普通に作ってしまう」そんな思いのある会社です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

下田工業茨木株式会社

合板樹脂板成形加工 業務用冷蔵庫内装品・自動車内装加飾・住宅用収納パネル・食品ト レー