包丁など刃物の製造全般(フィッシング用品の刃物類及び小物一般の製造・販売業)

株式会社 ゼスト

正社員

勤務地

岐阜県 関市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

関公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2106-102075-3

事業所名

株式会社 ゼスト

所在地

岐阜県関市肥田瀬川原田200

従業員数

15

資本金

1,500万円

事業内容

アウトドアー用品、フィッシング用品の刃物類及び小物一般の製造
販売業、台所用包丁OEM生産

会社の特長

平成元年の創業以来、レジャー用品を中心に有名企業ブランド製品
のライセンス生産及びOEM生産をしています。

代表者名

加藤欣也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県関市肥田瀬川原田200

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜199,950円

その他の手当等付記事項

家族手当(扶養配偶者2,000円 18歳未満の子
      1人~3人 1人につき1,000円)
車両手当(市内取引先を訪問社用車運転5,000円)
皆勤手当 3,000~6,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

80

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

事業所からのメッセージ

当社は本年10月に創業35周年を迎えます
昨年、8月に創業者から私、加藤欣也が社長を引き継ぎました
私は東京・日本橋木屋(創業232年)「刃物の木屋」の9代目と
なります
6月にはNC研削盤を導入しました
僅か10数名の小さな工場ですがこれからいろいろ始まる会社です
一緒に働きませんか
これまでも木屋の主力包丁の供給を担ってきました
関で培われた伝統・伝承技術を継承し発展させ木屋の洋庖丁の制作
を当社の柱として成長させていきます
仕事内容 庖丁制作 柄の取り付け 柄の羽布仕上げ作業 
     最終刃付け(手研ぎ)など関で培われた伝統的な
     技法で主に洋庖丁を完成させる仕事
     先輩職人が一つずつ丁寧に指導していきます
     モノ作りに興味のある方歓迎いたします
     おしゃべりよりも制作に興味のある人歓迎
     削る、磨く、砥ぐ に興味のある人歓迎

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ゼスト

アウトドアー用品、フィッシング用品の刃物類及び小物一般の製造 販売業、台所用包丁OEM生産