法人営業・自治体コンサルティング営業・リーダー候補(時差出勤可・転勤なし)

株式会社サイバーレコード

正社員 アルバイト・パート

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給31万円以上

掲載日

5ヶ月前

特徴・待遇

PCスキル 普通自動車第一種免許 社会保険完備 有給休暇あり 転勤なし 休憩60分 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 賞与あり 固定時間制

基本情報

職種

法人営業

仕事内容

業務内容

【仕事内容】
「モノを売る」ではなく「自治体コンサルティング」
「ふるさと納税」を通して、地域の特産品や魅力を全国のお客様のもとへ届けています。
これまで九州を中心にさまざまな自治体様のふるさと納税事業の寄付額UPを支援しノウハウを培ってまいりました。

既存のお取引自治体様への営業活動はもちろんですが、まだ取引のない自治体様やリプレイスを狙える自治体様に対して、人脈作りはもちろん、プロポーザルや入札への参加を行い当社をパートナーとして選んでいただくための営業をさらに注力してまいります。
キーパーソンの発掘から各自治体に応じた課題抽出など年間を通した提案活動となります。
他競合より秀でた、自治体によっては数十億規模のご寄付を集めるための戦術を、自治体様及び社内外関係各所とのネットワークを駆使し練り上げていきます。

また、リーダーポジションとして、メンバーの育成や行動管理、チームのKPI管理なども担っていただきます。

<具体的な業務内容>
◆新規自治体様開拓
・まだ取引のない自治体・事業者への新規開拓
・自治体・事業者からの問い合わせ、相談対応
・自治体のプロポーザル対応(企画書作成~発表など)
・提案状況を確認し、必要に応じた再提案、計画外の課題探しなど
・自治体及び外部のステークホルダー含めたプロジェクト全体の進行ディレクション
◆既存自治体様対応
・既存取引のある自治体・事業者からの問い合わせ、相談対応
・新たな返礼品や改善施策の提案
・自治体への寄付額の進捗報告
・返礼品掲載サイト上のPR向上対応(企画立案~提案など)
・事務作業(システム入力、商品登録など)

※プロポーザル:自治体が業務を外部委託する際に不特定多数の企業から選定し契約する発注方式

応募資格

応募資格詳細

【必須要件】
・普通自動車免許をお持ちの方
・提案資料作成可能レベルのPCスキル

<以下、いずれか>
・無形商材で提案型の営業経験
・ふるさと納税に関する営業経験
・EC関連事業に関する営業経験

【歓迎要件】
・営業リーダー以上のご経験

給与

給与形態

月給

給与額

31万1,500円 ~

給与備考

※経験やスキル等を十分に考慮し、面談にて決定。
※月給には固定残業代(30h/58,500円~)を含む。
※固定残業代は残業がない場合も支給し、
 超過分は別途支給します。

<昇給・賞与>
◇昇給/年1回(7月)
◇賞与/年2回(7月・12月)
※昨年実績 計3ヶ月分

<諸手当>
◇通勤手当(公共交通機関:上限無し)
◇健康手当
◇家賃補助(条件あり) 他

想定年収

<想定年収> 373万円 ~

勤務地

最寄り駅

札幌駅

アクセス

札幌駅より徒歩2分
※新築のオフィスビルになります

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

(実働8時間)休憩60分 ※入社2ヶ月目から時差出勤が可能です。下記の4パターンから好きな時間を選べます! ◆8:30~17:30 ◆9:00~18:00 ◆9:30~18:30 ◆10:00~19:00 ※試用期間は3ヶ月です

待遇・福利厚生

待遇

◇社会保険完備
◇屋内全面禁煙(屋外に喫煙場あり)
◇定期健康診断
◇社内セミナー/資格取得支援制度
◇服装自由(ビジカジ)
◇備品提供(PC、ディスプレイ2台、キーボード、マウス等)
◇部署歓迎会/部署間交流会 ※ランチで実施しています
◇フレンド紹介採用(社員採用された場合は謝礼あり)
◇副業・兼業OK
◇クリスマスケーキプレゼント制度
◇社内部活動(フットサル、ボーリング、映画鑑賞、子育て応援 他)
◇部署内の懇親会費用補助
◇出張手当

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK
◇ U・Iターン支援あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社サイバーレコード

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社サイバーレコード

・ECサイト運営代行 ・ネット通販コンサルティング ・ネット通販受注代行 ・自社サービスの展開 ・HP制作 ・ふるさと納税運営代行 ・地域課題解決業務 ★令和4年1月、熊本県が認定するリーディング企業に情報通信関連企業として初選出されました。 〈 SERVICE 〉 Am…