冨田酒造有限会社
滋賀県 長浜市
正社員
年収300万円〜600万円
3年前
日本酒「七本鎗」を造るお仕事です!
酒造期9月~4月の間は酒蔵にて日本酒の製造業務をしていただきます。原料であるお米を洗い、蒸すところから始まり、麹造りやもろみの管理を経て、お酒を搾り、瓶に詰めていくという、酒造りの全ての工程に関わっていくことができます。
酒造期外には、道具類のメンテナンスや酒粕詰め、ラベル貼りや出荷業務、倉庫での商品管理などにも携わっていただいただく他、試飲会、酒イベントなどへの参加をお願いする場合もあります。
また、適正や成長を考慮して、責任あるポジションもお任せしていきたいと考えています。
現在の社員も最初は未経験からスタートした者ばかりですので経験の有無は問いません。
地元の米・水・環境、「この地」にこだわった酒造りを通して、滋賀・湖北風土を表現したい。「この地」にまつわるものの価値を改めて見直し、光を当てていくことで、地域の伝統文化や風土を守り、新しい価値を創造していきたい。そんな想いを持って、酒造りに取り組んでいます。
美味しい液体を造るだけではなく、地酒がひとつのきっかけとなり、地域の魅力をより多くの人たちに伝えていくことも、酒蔵の役割と私たちは考えています。篤農家さんたちが守り続ける田圃の土壌や美しい田園風景。雪深い湖北の自然。古い建物を残していくことで守られていく街の景観。こういったこの地に纏わるものの価値を改めて見直し、光を当て、次世代へと繋いでいきたい、地酒が一つのきっかけとなり、地域の魅力がより多くの人に伝わっていけばいいなと思います。
地域や自然風景との繋がり、日本に古来より伝わる伝統文化としての位置付け、食事や器との関わりなど、日本酒の可能性は無限に広がっています。そんな日本酒と関わる仕事に魅力を感じる方のご応募をお待ちしております。
タバコを吸わない方
※試用期間は6ヶ月です。各種条件等は正社員に準じます。
※季節雇用もあり。(10月~翌4月頃。但し、勤務期間については応相談)
JR北陸本線「木ノ本」駅から徒歩6分
木之本ICから車で5分
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◆マイカー通勤可(無料駐車場有)
◆自社商品購入の社員割引有
◆半日単位での有給休暇取得可
◆移住の場合、古民家の紹介可
◆賞与は、業績に応じて支給の有無・金額を決定
◇ 交通費支給あり
◇ 住宅手当あり(条件有り)
情報ソース: エンゲージ