株式会社asken
東京都 新宿区
正社員 、 アルバイト・パート
年収650万円〜1,000万円
1週間前
~累計会員数1,200万人超・AI食事管理アプリ『あすけん』を提供/リモート×出社のハイブリッド勤務/全社残業平均月10~15h~
■業務内容:
AI食事管理アプリ『あすけん』の強みを活かしながら、法人顧客に向けたサービス開発・運用を推進し、カスタマーサクセスを実現する役割を担っていただきます。
■具体的な業務内容:
・法人向けプロダクトの企画立案から開発や運用までのプロジェクトマネジメント
・営業、CS、開発などの各関係者との要件ヒアリング、進行管理および進捗報告
・クライアント企業への技術的なアドバイスや、営業チームとクライアントをつなぐ技術的ブリッジ
・スクラム/アジャイル開発の導入や改善、品質や生産性を高める施策の推進
・利害関係者を巻き込んだプロジェクトガバナンスの構築
■開発環境:
新環境: Kotlin, SpringBoot
既存環境:PHP, CakePHP
DB: MySQL
インフラ:AWS, Docker
CI:Github Acitons
サーバ監視:New Relic, Cloudwatch
その他:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Notion, Asana, Miro, Balus, IntelliJ IDEA
■当ポジションの特徴:
・「健康の社会インフラになる」という大きな目標に向けて、高い志を持った仲間と共に挑戦できます。部署を越えて協力し合う文化が根付いており、組織全体で一体感を持ってゴールを目指せます。
・法人向けサービスは 新規事業 の位置づけ。裁量が大きく、自分の仕事が事業の成長に直結する手応えを得られます。管理栄養士や保健指導員と直接議論しながらサービス設計に関われるため、専門知識を吸収しつつスキルアップが可能です。
・「食」や「健康」に強い想いを持つ仲間と一緒に、ユーザーに本当に役立つサービスをつくる文化があります。膨大なヘルスデータ(食事・体重・運動など) を活用し、医療や予防領域へ還元していくことで、社会全体に貢献できるやりがいを感じられます。
■配属先について:
プロダクト開発本部は30名(平均年齢36.7歳)で構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネジメント経験(要件定義~リリース、調整や運用含む)
・社外を含むステークホルダー間の調整、推進経験
■歓迎条件:
・外部パートナーとの協働やベンダーマネジメントの経験
・業務プロセス設計または業務改善の経験(特に開発プロセスにおける)
・KPI・データに基づくプロジェクト意思決定や改善提案の経験
・エンジニアとして開発案件に携わった経験
<予定年収>
650万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,500,000円~10,000,000円
<月額>
541,666円~833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■昇給:年1回(7月※規定に基づく)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda