三井住友カード株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収600万円〜1,300万円
6日前
■業務内容:
三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。
本ポジションでは、三井住友カードが保有するキャッシュレスデータの特徴を深く理解し、人々の消費活動や移動データから新たな示唆を導き出すことを通じて、交通事業者や自治体が抱える課題の解決やキャッシュレスサービスの発展に貢献していただける方を募集しています。
■職務詳細:
・顧客の背景・課題に基づく分析要件の設計
・データ集計・可視化(Tableauなどのツールを活用)
・分析結果を基にした考察の報告および打ち手の提言
■本ポジションの魅力:
・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産を活用するビジネスに従事できます
・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます
・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです
・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。
■配属部署について:Transit事業企画部
Transit本部は下記のような2部署で構成される、30名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。
・Transit事業企画部:Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応
・Transitソリューション部:stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算
■働き方:
・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです
・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。
変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれも必須
・自社またはクライアントの課題解決に向けた分析設計の実務経験
・Tableau等のBIツールを用いた分析作業の実務経験
■歓迎条件:
・移動データなど交通業界に関わる業務知識
・統計学や機械学習に関する基礎知識(統計検定2級以上)
・SQL/Python等によるデータ抽出・加工経験
<予定年収>
600万円~1,300万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):261,000円~610,000円
<月給>
261,000円~610,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※賞与・想定残業時間(月間30時間)を含む
当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。
給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda