株式会社水工技建
長野県 上田市
正社員
応相談
1ヶ月前
■担当業務:
公共施設、民間企業、一般家庭を問わず設備工事全般を行います。入社後は経験に応じて案件をアサイン致します。施工管理として幅広い幅広い案件に取り組むことができます。
(案件例)
・管工事施工管理
・土木工事施工管理(上下水道本管工事)
・住宅設備工事の現場管理・施工管理
・給排水設備工事
・空調衛生設備工事
・ガス設備工事、本支管工事、内管工事
・設備の保守点検・修理、設備設計図の作成(CAD)
■施工実績:
直近は小中学校、高等学校向けのエアコン工事などを担当しています。
■就業環境:
残業時間は会社全体で月10時間ですが、同ポジションの場合は繁忙期の場合月40程度、閑散期の場合は定時退社も可能です。
1人あたり1案件の担当制をとっており、業務が終わり次第直行直帰が可能です。
■組織構成:
施工管理担当は全部で5名(20代1名、50代4名)で、中途入社の社員もおります。前職施工管理経験者もおれば、未経験から活躍している方もいます。
■資格取得制度:
高度で適正な業務を推進するために従業員資格取得に力を入れています。毎年各種資格取得のため講習会に参加し、社員のほとんどが社会的評価の高い資格を取得しています。また、技術のみの教育ではなく、管理者・監督者として能力向上のため、責任の重い、より高い仕事へのチャレンジのチャンスを適宜与えるようにしています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・なにかしらの施工管理経験
■歓迎条件:
・1級/2級管工事施工管理技士や1級/2級土木施工管理技士は優遇
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
350万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~350,000円
その他固定手当/月:500円~10,000円
<月給>
200,500円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実績により変わります
■モデル年収:40代経験者(資格保持者)年収450万円程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda