アトム法律事務所弁護士法人
未定
契約社員
応相談
1ヶ月前
法律事務として、弁護士のサポートをメインにお任せします。扱うのは刑事事件や交通事故などのトラブルが中心。先輩スタッフの9割が未経験からスタートしています。法律の専門知識などは必要ありませんのでご安心ください。
【具体的にお任せする業務】
メールや電話対応、弁護士費用の計算や書類作成の補助などをお任せします。フォーマットがあるので、手順にそって進めていければ大丈夫。仕事の難易度は高くありません。弁護士や先輩が常に近くにいるので、何かあれば気軽に相談ができます。
■弁護士サポート業務
・依頼者からのヒアリングやご家族のサポート・裁判所などへの書類提出
・保険会社との諸連絡
・データ入力
・判例調査など
■事務業務
・各種資料のファイリングや備品の管理など
※新宿と永田町はジョブローテーションの可能性があります。
~ご依頼までの流れ~
HPを見た方からのお電話を別チームのスタッフが伺い、現場の支部に引継ぎます。引継いだ内容をもとに支部の弁護士が相談や事件に対応し、パラリーガルはそのサポートを行ないます。
【仕事の魅力】
★弁護士と依頼者、両方に感謝される仕事です。
弁護士と依頼者のパイプ役として、各種連絡を担当します。事件・事故後の手続きをスムーズに進めるために欠かせない存在です。弁護士から「ありがとう!」、依頼者から「不安が和らぎました」と言われる仕事で日々充実感をもって働くことができます。
★私生活で仕事の経験が生きます。
刑事事件や交通事故は、誰しもが遭遇する可能性があるもの。そんなトラブルに見舞われたとしても、仕事の経験から冷静に対処することができるでしょう。
また、日頃のニュースが身近に、より解像度をあげて見えてくる点も特徴です。
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎
<未経験から弁護士を支える事務になれます>
◎学歴や転職回数は不問。前職経験関わらず幅広く歓迎します。
◎法律の知識は一切必要ありません。
◎先輩のほとんどが未経験から活躍しています。
\下記のような方も歓迎します/
■人の役に立つ仕事がしたい方
■基本的なパソコン操作ができる方(Word・Excel)
■法律問題やWebメディアに興味がある方
■ワークライフバランスを充実させたい方
■手に職をつけたい人
■ロースクールや法学部での勉強を生かしたい方
■昇給年1回考査あり
■賞与年2回(6月・12月/昨年額実績2ヶ月分)※試用期間中は対象外
■交通費支給(6ヶ月定期上限15万円)
■社会保険完備
■医療保険(入院・通院保険)※試用期間中は対象外
■産業医相談制度
■時間外手当(全額支給)
■扶養手当 ※試用期間中は対象外
■住宅手当(事務所との距離に応じて支給)※試用期間中は対象外
■所内行事
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ウォーターサーバー完備(コーヒー、お茶もあります)
■副業OK(社内申請が必要です)
■健康診断
■代表がきいてみた(目安箱制度)
└過去には休みを取りやすくするための制度を考えたり、書類のやりとりを効率化する取り組みの実施や、社員が希望した備品を導入したり…。様々なことを実現してきました。
情報ソース: エンゲージ