一般乗用旅客自動車運送業の経験者・デュアルドライバー・タクシー

稲荷交通株式会社

正社員

勤務地

岡山県 岡山市

雇用形態

正社員

給与

日給184,600円〜416,000円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

岡山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般乗用旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3301-006690-7

事業所名

稲荷交通株式会社

所在地

岡山県岡山市北区吉備津266-1

従業員数

20

資本金

1,000万円

事業内容

*タクシーは吉備線を中心に運行、吉備路観光や貸切あり。
*バスは県内、中四国の方面の運行が多く、日帰りや宿泊を
伴う運行もあります。車両は大型・中型・小型になります。

会社の特長

フル勤務できない方でも就業日数や時間、短時間勤務等の
ご相談に応じます。コミュニケーションを大事に協力しながら
業務にあたっており、末永くご活躍いただけます。

代表者名

松田良治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県岡山市北区吉備津266-1 本社営業所

最寄り駅

JR桃太郎線(吉備線) 吉備津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,600円〜216,000円

その他の手当等付記事項

*日給×21.6日で月額例示
*諸手当には、運行手当1000円/回、夜行手当50
00円/回、通信手当1000円/月 宿泊手当100
0円/泊、タクシー乗務手当(売上の50%以上~)を
含みます。(総額表示)
*洗車手当2000円/回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

江木 仁志

特記事項

特記事項

当社は1963年創業、地元岡山に根ざして60年以上。大型(定員60名)・中型(定員28名)・マイクロ(定員28名)の3車種のバスを所有し、観光、学校行事、企業送迎など多様な運行を行っています。ドライバーの健康と安全を第一に考えた勤務管理を徹底。過労運転防止のため、休息時間を必ず確保し、安心して働ける環境を整えています。自分の経験をさらに活かし、地域に貢献できる仕事に取り組みたい方に最適です。
■給与例:バス乗務25万円+タクシー乗務25万円=計50万円平均月収実績:40万円程度(当社実績・変動あり)■県外運行の場合は、昼食・夕食代を支給します■家庭の事情による休暇や短時間勤務も事前申出により可能です。当社は数名が農繁期に休暇を取得、または短時間の運行などで負担を軽減し、出勤調整をしながら勤務しております。■賃金形態は日給制です。■勤務のシフト・拘束時間について面接時に詳細を説明致します。■従事する業務に変更ありません。

事業所からのメッセージ

*社員一人ひとりが誇りとやりがいを胸に安全かつ高品質なサービ
スの提供に努めます。業務未経験の方や60歳以上の方も歓迎して
おります。
*お客様が笑顔になれるよう、顧客満足度を高めるため常にサービ
スの向上に取り組みます。
*お客様と真摯に向き合い、最善の提案をすることを心掛けます。
*社会的責任を果たすことを念頭に、地域との協力関係を築き社会
貢献活動に積極的に取り組みます。
*持続可能な社会の実現に向けて、環境負荷を最小限に抑えた取り
組みを進めます。
*ご不明な点はお気軽にご相談下さい。皆様のご応募をお待ちして
おります。
*二種免許をお持ちでない方は当社の資格取得制度のご利用も可能
です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

稲荷交通株式会社

*タクシーは吉備線を中心に運行、吉備路観光や貸切あり。 *バスは県内、中四国の方面の運行が多く、日帰りや宿泊を 伴う運行もあります。車両は大型・中型・小型になります。