サトウ食品株式会社
新潟県 新潟市
正社員
年収750万円〜1,000万円
1日前
◆◇将来的な工場長候補採用/住宅手当や家族手当あり/働き方改善◎就業環境良好/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数の上場食品メーカー◇◆
■募集背景:
既存メンバーの定年などにも備え、中長期的な組織強化のための採用です。
■業務内容:
お餅、もしくはパックごはんの生産工場において、安全・品質管理などはもちろん、業務のデジタル化、安定生産に向けた体制整備や業務改革をお任せします。
■業務詳細:
ご経験のある分野からお任せをいたします。
・安全、品質、人材育成、生産計画に対しての予実管理、コスト管理、生産環境の改善および業務企画
【変更の範囲:会社の定める業務】
<改善例>
「工場内における安全管理、安全教育」
「工場内の省人化、生産コストの見直し」
■組織構成
同社の工場規模としては「150~200名」ほどが1つの工場におります。
マネジメント規模としてご認識ください。
■入社後の期待:
生産本部長と連携し、生産効率、QCDS、工場業務のデジタル化、改革を推進していただきます。
■就業環境:
◎6年前の新オフィス移転を機に、オフィスカジュアルやフリーアドレス制等を導入し、働きやすい職場環境整備を進めております。
◎毎週水曜・金曜はノー残業日、その他曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。
◎有休取得率は約75%(年間平均10~15日取得)、取得水準も年々上がってきております。(参考:厚生労働省 令和5年度調査62.1%)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか満たす方
・食品や医療、半導体製造やインフラなど高度な「品質規格」に沿った管理経験がある方
・工場の効率化・歩留まり改善等の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・工場長経験をお持ちの方
<予定年収>
750万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円~650,000円
<月給>
450,000円~650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験と能力によって決定。
■賞与:年3回(7月、12月、決算5月)
■昇給:年1回(5月)
【モデル年収】
45歳(工場長/部長級)1,000万円
40歳(次長級)880万円
35歳(課長級)750万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda