産業機械やロボットのソリューション営業(第二新卒歓迎)

白山工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 府中市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 未経験者歓迎 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

《極限環境で稼働するロボット事業で将来性◎国内ではまだ実用化されていない最新技術/多岐にわたる技術を学べる環境!》

=求人のポイント=
◆業界/職種未経験歓迎!ロボットにご興味ある方からの応募お待ちしております!
◆東京電力グループの一員として安定した経営基盤があり、黒字経営を続けています!
◆平均残業20時間程度/年間休日125日/所定労働7.5hなどワークライフバランスも充実◎

産業機械やロボットのソリューション営業を行います。具体的には、自動車メーカーや金属メーカー、加工工場向けの設備機械や、発電所やインフラ設備、その他極限環境で使われるロボットの提案・販売を行います。

■業務詳細:
・既存顧客への定期訪問
・新規顧客の開拓
・製品提案
・見積もり作成
・納期調整
・アフターサポートなど
※出張:宿泊出張含め月数回あり

■入社後の流れ:
入社後、製品の構造や機能についての研修を受け専門知識を習得し、OJTにて業務に慣れて頂きます。機械が好きな社員が多く、機械の内部構造を理解することや、モノ作りに興味のある方にはぴったりな環境です。

■製品例:
・大手自動車メーカー電池材料向けスリッターライン
・金属メーカー向けスリッターラインおよび付帯設備
・廃炉作業用ロボット
・インフラ設備保守作業用装置

■顧客と市場:
「ロボット」は従来研究開発的な面が強調されがちでしたが、当社では現場での持続的な利用と人の補助を念頭においた実用的なロボットが特に極限環境といわれる環境で求められていると考え、研究・開発を行い、実用化を目指しています。2017年の東京パワーテクノロジー株式会社(TPT)との資本提携を機に、こうした極限環境の現場を抱える東京電力グループと現場投入・改善を繰り返すことで実用の面で将来的に他社との差がつくと考えています。これから自動運転・遠隔制御・宇宙関連ロボットなどにも力を入れてきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
・機械電気系製造業での就業経験もしくは興味がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)※お客様訪問時などに社用車を運転

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円~300,000円
固定残業手当/月:56,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円~375,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(7月・12月)
※2024年度実績:4ヵ月分支給
※会社業績に応じて期末賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

白山工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

白山工業株式会社