公益社団法人 埼玉県社会福祉士会
埼玉県 さいたま市
アルバイト・パート
応相談
6日前
社会福祉援助が必要な県民の生活支援や知識技術の普及啓発。社会
福祉土職務の知識技術の向上や調査研究。社会福祉土資格取得の支
援。社会福社団体その他関係団体との連携など。
国家資格である社会福祉士を持つ会員により構成されている団体で
す。事務局に専従職員を配置し会員が資質向上をはかると共に社会
福祉援助を必要とする県民に対してサービスを提供します。
※賃金計算式/時給≒日給÷7.75h
※この求人は、社会福祉士会正会員、または同会の入会を予定している方を対象としております
※専門職集団(社会福祉士)の一員として活動することができます研修の機会も多く、専門職としてのスキルアップができます
※生活困窮者支援事業相談員:週3日程度の勤務家計改善支援員:週2回の勤務
※マイカー通勤は、応相談です
※雇用保険、年次有給休暇は、週所定労働日数に応じて法定どおりの取扱いとなります
※書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡
【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう
≪生活困窮自立相談支援事業≫
第2のセーフティネットと言われる生活困窮者自立支援法に基づく
相談業務です。諸事情で生活困難な状況をかかえている方の相談窓
口となります。経済的理由で生活困窮状態にある人の相談はもとよ
り、引きこもりなどの状態にある人の家族からの相談など、多様な
相談に対応します。最近はコロナの影響を受けて、減収や仕事を失
ったなどの相談が急増しています。特別対策として住宅確保給付金
に関する相談も増えております。この事業に従事する方は、国及び
県が定める研修を採用後、受講する必要がありますが、業務上の研
修となります。
情報ソース: Hello Work
社会福祉援助が必要な県民の生活支援や知識技術の普及啓発。社会 福祉土職務の知識技術の向上や調査研究。社会福祉土資格取得の支 援。社会福社団体その他関係団体との連携など。