EV制御ECU開発・管理職候補:上流工程/マネジメント

株式会社ハイレックスコーポレーション

正社員

勤務地

兵庫県 宝塚市

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,000万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ミドル、ベテラン層活躍中/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日】

■職務内容
ECUのソフト開発をお任せいたします。メンバーマネジメント、リーダーを担って頂きます。
要件定義~設計など上流工程やプロジェクトリーダーをお願い致します。

<具体的には>
ハイブリッド車では燃費、電気自動車や航続距離が重要になっており、重量や安全性・利便性、耐環境ロバスト性の向上を目指します。
・現代制御、モデルベース制御、
・ロバスト制御マンマシン系などの制御技術
・サーボ制御、PWM制御などのモータ制御技術
・MATLAB、Mathematicaなどによるシミュレーション解析
・リアルタイムOS、CAN、UML、オブジェクト指向などの組込制御

■担当する製品
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア
・パワーリフトゲート
・電動パーキングブレーキ

■職務の魅力~独立系メーカー故の製品の品質を追求できる~
一つの機能を実現するために多数のサプライヤーと連携しながらプロジェクトを進める場合には、技術レベルの均衡を保ちながら調整を繰り返す必要があるため、メーカーの開発者様に大きな負担がかかります。
一方、弊社はひとつのサプライヤー内で駆動系、センサー系、電子制御系のすべてをシステムとして提供することが可能です。
開発者様の負担は軽減し、製品の品質を高めることを追求できます。

■組織構成・入社後の流れ
ソフトウェア開発チーム約25名・約15名で構成されています。
20代~50代迄幅広く在籍しており自動車好きの方も多く、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
ミドル層、シニア層も活躍中です

■募集背景
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などによりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われており
まだまだ伸びていく領域となります。

■働く環境
全社平均 15.1時間で働きやすい職場です。
年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・C言語, C++などのプログラミング開発実務経験
・MATLAB、Mathematicaなどによるシミュレーション解析経験
・モーターの制御に関する知見が有る方
・画像処理技術をお持ちの方

■歓迎条件
・マネジメント(リーダー、主任、管理職)のご経験をお持ちの方
・車載ECUの知見をお持ちの方
・セキュリティ関係の知見が有る方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):437,500円~500,000円

<月給>
437,500円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。
■昇給:年1回(11月)
■賞与:年2回(基本給の3.5ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ハイレックスコーポレーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ハイレックスコーポレーション