西日本コントラクト株式会社
福岡県 篠栗町
正社員
年収380万円〜560万円
1週間前
~公共事業を支える安定企業/年間休日126日(土日祝休み)/資格持ち優遇◎/内勤メイン~
◆◇魅力ポイント◇◆
★現場仕事なし:基本的に国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務!
★年間休日126日:カレンダー通りの土日祝休みで、ワークライフバランスを重視!
★成長機会豊富:様々な研修プログラムや継続教育で技術と人間性を磨ける!
■採用背景:
国土交通省九州地方整備局及び地方自治体の発注する支援業務の組織強化のため、新たに発注者支援業務担当者を募集します。
■業務内容:
発注者支援業務の担当として、工事監督支援、積算、事業調査などの公共事業に必要な業務の支援や道路・河川の使用許可審査業務を担当いただきます。業務は基本的に現場仕事ではなく、国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務となります。経験や能力に応じて、下記いずれかの業務を担当頂きます。
- 工事監督支援:発注者側に立ち、納期・スケジュール管理や下請け会社とのフォローを行います。
- 積算:工事の設計書から必要な材料・機械・人の数量を計算し、工事にかかる費用を見積もります。
- 事業調査:道路作成時の幅や交通量の調査、会議資料作成、住民への説明、完成後の管理・報告を行います。
- 道路、河川の許認可審査業務:大型車やクレーン車の許認可審査を行います。
- 河川の巡視業務:パトロール作業を行います。
■業務の特徴:
発注者支援業務は、行政が行っている日常的な業務を補助する業務であり、行政事務のベースとなる部分で必要不可欠な業務です。チームの一員として活躍できるので安心して業務を行うことが出来ます。また、未経験の方でも安心して応募いただけるよう、適切な業務をお任せし、責任者を中心としたチーム体制でサポートします。
■就業環境:
- 平均残業時間は月20時間程度
- 出張なし、基本日帰り(ガソリン代支給)
- 常駐先にはチーム(職場ごとに3~10名程度)での配属
■企業情報:
弊社は昭和58年(1983年)創業以来、総合建設コンサルタント業者として国内外の社会資本整備事業に携わっており、現在は国土交通省九州地方整備局及び地方自治体の発注する支援業務が主体です。豊富な経験と高い評価を受けており、技術と人間性を重視した成長機会を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・土木施工管理技士資格をお持ちの方(1級もしくは2級)
■歓迎条件:
・RCCM、技術士、技術士(補)
・電気通信主任技術者等の電気関連資格
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級
<予定年収>
380万円~560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):177,500円~240,000円
その他固定手当/月:53,000円~133,000円
固定残業手当/月:54,100円~87,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
284,600円~460,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与はスキル、年齢、経験、資格などを十分に考慮し決定します。
※上記月給は最低保証額での表記です(実績は常に評価・反映します。諸手当別途支給)。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動の決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
■発注者支援業務(工事監督支援、積算技術、事業管理・事業調査、道路・河川等の公物管理業務) ■コンサルタント業務(工事積算技術、道路、河川および施工管理、点検調査業務) ■測量業務(基準点、地形、路線、河川、用地測量、交通量調査業務)