内科・小児科・放射線科の福祉用具販売

医療法人 晃和会

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-116356-5

事業所名

医療法人 晃和会

所在地

大阪府大阪市鶴見区放出東2丁目4-1

従業員数

100

資本金

3,600万円

事業内容

内科・小児科・放射線科・循環器内科・脳神経内科・リハビリ科・
老人保健施設

会社の特長

小児から高齢者まで幅広い年齢層の方を診ており、地域の医療機関
との病診連携を密に行っている診療所です

代表者名

北田 博一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市鶴見区放出東2丁目4-1 在宅事業部 福祉用具レンタル北田

最寄り駅

JR学研都市線 放出駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 福祉用具専門相談員 必須 ※準ずる資格でも可(看護師・介護福祉士等) いずれかの資格を所持で可

必要なPCスキル

簡単なパソコン入力操作ができる方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜247,500円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

場谷

特記事項

特記事項

*令和6年10月から賃金改定に伴い年俸制から月給賞与制へ変更
*昇給は1年ごとの評価制です
*通勤手当は社内規定によりお支払します
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください〒538-0044大阪府大阪市鶴見区放出東2-4-1医療法人 晃和会 事務局 宛
※応募にはハローワークの紹介状が必要です

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 晃和会

内科・小児科・放射線科・循環器内科・脳神経内科・リハビリ科・老人保健施設