車載用リチウムイオン電池の設備メンテナンス職(未経験可)

ビークルエナジージャパン株式会社

正社員

勤務地

茨城県 ひたちなか市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜600万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~日産自動車の連結子会社/車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売/未経験歓迎/年間休日121日/大手グループで抜群の福利厚生/残業20時間程度/研修体制・教育体制充実~

【仕事内容】
当社の設備メンテナンスとして工場で稼働している生産設備の点検や修理、安全性を高める改良の保全業務を行う仕事をお任せします。
大手日産グループの安定した事業基盤のもとスキル、経験を身につけたい方にオススメです。

【入社後の流れ】
入社後まずは生産設備の理解をしていただくところから始めます。
1週間ほどで徐々に設備の知識を習得いただき、その後は先輩社員のフォローのもと徐々に実務経験を積んでいただきます。
研修は主にOJTとなります。
研修後はセル製造設備の保全やモジュール製造の治具製造や改善をお任せいたしします。
【詳細】
以下業務をご経験に応じて順にお任せします。
・機械系・電気系メンテナンスの事後保全、予防保全、予知保全。
・組立てラインのプロセス要因解析や対策の実施、データ解析によるトラブル未然防止(ドカ停/チョコ停)など

【キャリアプラン】
製造部門の班長、主任を目指していただきます。

【ポジションの魅力】
◎未経験から技術職を目指せる環境
◎少数精鋭組織のため裁量権を持って仕事ができる環境
◎EV市場の成長に伴い事業拡大フェーズ
◎土日休み、年間休日121日、残業月平均20時間

【企業や製品の魅力】
当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売をしている企業です。高出力・高品質・CO2削減等を実現し、受注・業績共に右肩上がり。日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価・FORD社から世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械、電気系のバックグラウンドをお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):192,500円~321,000円

<月給>
192,500円~321,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回※5.35ヶ月分/過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ビークルエナジージャパン株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ビークルエナジージャパン株式会社