プラント施工管理

河崎運輸機工株式会社

正社員

勤務地

山口県 周南市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【転勤・出張なし!/退職金制度・積立NISAなどの長期就業に備えた福利厚生充実◎創業103年、錦帯橋の架け替え工事も手掛ける地元密着の安定企業】

大手工場内でのプラント設備メンテナンスや大型補修工事、新設工事等、大小様々な受注実績のある当社にて、株式会社トクヤマ構内のトクヤマ事業所にてプラント施工管理をお任せいたします。

\おすすめポイント/
・専門資格を持っていなくても入社後資格所得可能◎所得費用全額会社負担
さらに該当資格を所得すれば資格手当最大6万円。
・予算や人員管理など裁量の大きい業務に携わるためマネジメントスキルがアップ。
・転勤無し、出張ほぼなし(年に1回程度)、お子様の成長も近くで見届けられるため、安心してライフプランを立てられます。

■業務内容:
当社のマネージメント業務は、大手化学工場の安定操業を支える仕事です。クライアントの現場に常駐し、そこで現場作業をお手伝いする協力会社さんと、工事依頼をいただいているクライアントとの間に入り、滞りなく業務が行われるようスケジュール管理や人員管理をしていくのがミッションです。
・予算、工期、工法、人員などの計画立案
・現場では職人への施工方法等の指示
・現場全体の安全や進捗を管理

■組織構成:
トクヤマ事業所内では3名が在籍しています。50代責任者、40代1名、20代1名、他拠点では60代、70代で活躍している社員も多く在籍しています。

■働き方:
・平均残業は月30時間程度、工期についても事前にスケジュールがわかるため、無理なく調整ができます。
・トクヤマ事業所内での就業となりますので、基本出張・転勤はありません。地域密着の観点から、転々とさせるのではなく地域に根差した就業を基本としています。
・土曜日の出社は年間20日となります。また、夜勤シフトはありません。
・大規模な修繕計画にも携わりますので、施工管理としてレベルアップができる環境です。

■研修・評価制度:
計画的に研修を行う教育プログラムがあります。会社として社員の成長を促す教育体制が整っています。(工事監督者研修/定期的に事業所で行う工事関係の研修)
また、今年度から評価体制も刷新、所属上長との成長面談を定期的に実施、社内の制度に則って適切な評価ができるような体制となっています。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
業界問わず、施工管理経験をお持ちの方

■歓迎条件:
プラント施工経験をお持ちの方

実務経験者からのUIターンも歓迎しております。
※選考移動費に関しては要相談!

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,600円~340,800円
その他固定手当/月:7,000円~15,000円

<月給>
217,600円~355,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
■賞与:年2回 賞与月数 計3ヵ月分(前年度実績)
■昇給:年1回 1回あたり2,300円~6,500円(前年度実績)
■資格手当:あり 福利厚生欄参照

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

河崎運輸機工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

河崎運輸機工株式会社