障害者福祉事業の看護師・准看護師

社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村)

アルバイト・パート

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-611089-8

事業所名

社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村)

所在地

愛媛県松山市久米窪田町661-1

従業員数

20

資本金

1,000万円

事業内容

身体・知的障害者の日常生活介護及び作業・仕事への援助

会社の特長

平成8年4月に開所した障害者小規模作業所です。障害者総合支援
法による事業移行のため、生活介護事業と就学継続支援B型事業に
かわります。

代表者名

加藤 ちか子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県松山市久米窪田町661-1

最寄り駅

伊予鉄郊外電車 鷹ノ子駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

30分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円

その他の手当等付記事項

処遇改善手当(月単位で支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

梶原 千賀子

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:無料駐車場あり
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与
*面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。
・当事業所は、障がいを持つ方が通所する生活介護・就労継続支援B型の施設です。月曜日から金曜日に開所し、利用者の皆さんは作業・レクリエーション、リハビリなどを行い過ごされています。作業で製作した、お菓子、アクセサリー、小物類は、当事業所や近隣施設で販売しています。
・当法人では、重度の障がいを持つ方も社会の一員として働き、地域の中で暮らしていくことを目的にしています。職員1人1人が利用者の気持ちに寄り添い、意思の疎通をはかっていくことを大切にしています。

事業所からのメッセージ

当事業所は、色々な障がいを持った方が利用されています。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
まずは見学に来てみてください。
よろしくお願いいたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村)

身体・知的障害者の日常生活介護及び作業・仕事への援助