障害者福祉事業の事務職員

社会福祉法人 覆育会 すぎのこ作業所

正社員

勤務地

静岡県 下田市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜27万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

下田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2211-101192-8

事業所名

社会福祉法人 覆育会 すぎのこ作業所

所在地

静岡県下田市加増野376-4

従業員数

15

事業内容

障害のある人の地域生活と働くことを支える仕事です。陶芸や印刷
、木工品等の制作、販売を行っています。

会社の特長

障害者の福祉向上、地域の社会資源と連携した法人経営を考えてい
ます。

代表者名

高橋和彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県下田市相玉115

最寄り駅

東海バス 下田セントラルホテル前バス停駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

178,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

処遇改善 8,000円~20,000円
(処遇改善加算が算定できた場合に支給します。)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

土屋

特記事項

特記事項

●応募希望者はハローワークから電話連絡後、ハローワーク紹介状履歴書・職務経歴書・作文を下記住所まで郵送してください。書類到着後、面接について連絡します。【送付先】〒413-0713静岡県下田市加増野376番地の4社会福祉法人覆育会 すぎのこ作業所
★求人内容は事業所が明示した募集内容です。採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」の交付を事業主から受けてください。
◆障害のある方が家から通って作業に従事する作業所として、
1980年に開所してから45年、地域福祉の担い手として運営してきました。現在は「障害者総合支援法」の「就労継続支援B型」事業所の指定を受け、障害福祉サービス事業所として運営しております。作業所に通うご利用者様やそのご家族などを支援することを通して、地域福祉の充実に努めております。ぜひ、いっしょに地域福祉の担い手として活躍してください。

事業所からのメッセージ

障害のある方が家から通って作業に従事する作業所として、
1980年に開所してから45年、地域福祉の担い手として
運営してきました。
現在は「障害者総合支援法」の「就労継続支援B型」事業所
の指定を受け、障害福祉サービス事業所として運営しております。
作業所に通うご利用者様やそのご家族などを支援することを
通して、地域福祉の充実に努めております。
ぜひ、いっしょに地域福祉の担い手として活躍してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 覆育会 すぎのこ作業所

障害のある人の地域生活と働くことを支える仕事です。陶芸や印刷 、木工品等の制作、販売を行っています。