株式会社エーシーエファシリティマネジメント
長野県 長野市
正社員
年収450万円〜500万円
1週間前
~保育園、病院等の公共施設の調査/残業は月2時間程度/年間休日123日~
建物の定期報告調査や建築設備の劣化診断等を専門的に実施する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
当社は株式会社エーシーエ設計のグループ企業として、建築設計・設備設計・建築調査・コンサルティングの4つを軸に、国内外にネットワークを構築しているグループです。
そのため、総合的にお客様の建築にまつわる困りごとを解決でき、同時に建築調査分野においても安定的に案件を受注できる環境にあります。
■業務概要:建築物の定期報告調査担当
建築基準法12条に則り、公共施設を中心に特殊建築物定期調査、建築設備定期検査を行っていただきます。
<業務詳細>
・特殊建築物定期調査:老人ホーム、保育園、病院等の公共施設をメインに調査を行います。(民間建築物の案件が調査案件全体のおよそ7割程度を占めます。)
・建築設備定期検査
・建築設計・監理業務:建築設計業務は業務全体の1割程度です。(調査・検査業務が全体の9割以上を占めます。)
※営業要素の有無:無(顧客先は、グループ会社の株式会社エーシーエ設計から紹介されるお客様が主です。)
※直行直帰の可否:可
■業務のおおまかな流れ:
全体の保有顧客が200社ほどあります。これらのお客様が2,3年に1回の頻度で建物の調査・検査を必要とします。
そのため、年間で約100件ほどの調査・検査を実施することとなります。
まず現場にて調査を実施し、その後、調査結果を報告書にまとめ、最後に行政へ提出することで調査完了となります。
※業務では、屋根や天井に上って、調査を実施する場合もあります。
■組織構成:
調査員は5名在籍しております。(うち 建築士は40代、60代、70代で各1名ずつおります。)
■中途入社者の経緯:
ゼネコン・サブコン等の出身者が施工管理や設計の経験を経て、当社に入社することが多いです。
■働き方:
・時間外労働:月平均1.7時間とほとんどありません。
・年間休日:123日
・週休:土日祝休み
※原則、休日出勤は有りませんが、病院等 一部お客様の都合によっては休日出勤が発生する可能性が有ります
(この場合、振休を付与します。)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須資格:以下いずれかの資格をお持ちの方はご応募いただけます。
建築士(二級以上)、特定建築物等調査員、建築設備検査員、防火設備検査員
■歓迎経験:次のご経験を資格と併せてお持ちの方は歓迎いたします。
建築や設備の設計経験がある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、建築士二級、建築設備検査資格者、特殊建築物等調査資格者
<予定年収>
450万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):258,000円~322,500円
<月給>
258,000円~322,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:有(年1回)
■賞与:有(通年で平均3.57か月分の支給(前年度実績))
■時間外手当:月平均1.7時間程度
■手当(別途支給):資格手当(3000~10000円)、役職手当(20000~80000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda