株式会社ディグリー
三重県 鈴鹿市
正社員
年収400万円〜600万円
1日前
~有給休暇取得日数約13日/UIターン歓迎/年間休日126日/工作機械等の大手企業との取引多数の安定企業~
■業務概要:
主に当社で設計開発を行っている冷熱機器の品質管理業務をお任せします。
■業務詳細:
冷熱機器の品質管理業務として下記の通り幅広く業務を行って頂きますが、最も多く行う業務としては納入前の製品チェックを想定しております。
・納入前製品の品質確認
・設計/製造担当との連携による異常・不具合の早期解決
・不具合発生時の顧客対応
・QC工程表の作成・維持・管理
・検査機器の調達
・工程異常に対する原因追究と対策
・工程改善
・製造部等への品質教育の実施 等
■主な対象製品
・油温度調整機:当社売り上げの50%を占めます。幅広いメーカー企業様が扱う、工作機械の運転に欠かせない機器です。
・湿度調整機:病院や介護施設で利用される大型の機器です。
・医療系温度調節機:近年、医療分野に進出しています。血液や臓器を保存する容器の温度調整するための機器です。
■組織構成
品質管理は現在1名在籍をしています。今後取扱い製品の増加を見込んで採用活動を行っています。
■この仕事の魅力・特徴
・顧客は日本全国にいるため、据え付け時や不具合発生時には月2~3回ほどの頻度で出張が発生します。修理は、基本的には製造部門またはサービスエンジニアが実施します。
・既存製品に限らず、カスタマイズ品の設計にも携わることができます。顧客のニーズに直接的に向き合えるため、やりがいある仕事です。
・残業時間は月10時間程度で、年間休日126日、有給休暇取得日数約13日と、オンオフのメリハリをつけやすい環境です。休日出勤が発生する場合もありますが、その場合は振替休日を取得します。また残業時間削減のため、積極的に仕事の効率化を進めています。ご家族の事情で勤務時間の調整が必要な場合は柔軟に対応できるよう配慮します。
■教育体制
従業員個々の自由な発想を生かせる職場づくりに注力しています。多くの社員は、入社後に必要な資格を取得する他、セミナーに積極的に参加しています。また、定期的な社内勉強会も実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業種経験不問/製品種別も不問/第二新卒歓迎!~
■必須条件:いずれも該当する方
・品質管理または品質保証のご経験をお持ちの方
・普通自動車第一種免許をお持ちの方(AT限定可)
■歓迎条件
英語又は中国語(北京語)がビジネスレベルの方
※現地通訳の方もおりますので自信がない方もご安心下さい。
<語学補足>
海外企業(主に中国と台湾)との取引きがあるため、英語又は中国語(北京語)が話せる方を優遇します。
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:1回
■賞与:年2回
※上記の年収は残業手当(10時間/月)を含んでいます。
※上記給与は一例です。給与詳細はご経験/スキル等を考慮の上、決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda