救護施設の生活支援員・相談員

社会福祉法人 神戸光有会

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜24万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

神戸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2801-011098-8

事業所名

社会福祉法人 神戸光有会

所在地

兵庫県神戸市兵庫区夢野町4丁目3-13

従業員数

137

事業内容

総合社会福祉事業

会社の特長

創立以来長い歴史の中で、児童・母子・老人・障害者・低所得者の
生活を守り、地域社会に根付いた事業展開をして、利用者の権利を
守り社会復帰と社会的自立を目指している。

代表者名

小曽根 佳生

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県神戸市兵庫区夢野町4丁目3-13

最寄り駅

神戸電鉄 長田駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,600円〜202,400円

その他の手当等付記事項

宿直手当 5000円/1回
資格手当 5000円/月
住宅手当 借家(家賃の30%)持家(4000円/月

年末年始手当(3000円~5000円/日)
その他 扶養手当 役職手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高本、川島

特記事項

特記事項

〇福祉関係の仕事が未経験であった職員もいます。〇残業はほとんどありません。〇モデル年収(大卒、資格有りの場合)勤続3年   3,843,260円勤続10年  4,199,520円
※昇給の前年度実績については、事業所に確認願います。
※試用期間:3ヶ月 同条件
※再雇用:業務上必要と認められた場合、非常勤職員(1年更新)として再雇用
※施設見学可(要連絡)078-511-3618
※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。
事前に応募書類(履歴書、紹介状、職務経歴書)を「事業所所在地」宛てに送付して下さい。書類選考の上、面接日を後日連絡します
≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 神戸光有会

総合社会福祉事業