建設機械・車両整備士募集!未経験歓迎◎資格取得支援充実

株式会社レンタルのニッケン 豊田機械センター

正社員

勤務地

愛知県 みよし市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜27万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月09日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

豊田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

各種物品賃貸業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2309-917414-8

事業所名

株式会社レンタルのニッケン 豊田機械センター

所在地

愛知県みよし市根浦町5-2-1

従業員数

3962

資本金

12億2,512万円

事業内容

当社はお客様の「困った」にお応えするという「有料ボランティア
精神」をモットーに、土木建設関連機械を中心とした商品のレンタ
ル、自社商品の開発・製造・販売を行っています。

会社の特長

当社では公私の区別を明確にするために全社員が本名ではなく、仕
事上の名前、ビジネスネームで仕事に取組むなど、お互いの個性を
大事にし、風通しがよく働きやすい職場作りに努めています。

代表者名

宮村 覚

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県みよし市根浦町5-2-1

最寄り駅

名鉄豊田線 黒笹駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

219,100円〜262,600円

その他の手当等付記事項

※基本給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します。
※時間外手当は1分単位で全額支給します。
※3年連続でベースアップの実績があります。
※賞与とは別途で、会社の業績により、決算賞与を
 支給する場合があります。(特記事項欄参照)
※昇給は年1回です。解り易い評価制度があります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮村 覚

特記事項

特記事項

※応募前の会社見学を歓迎します。(事前連絡必要)
※作業服等支給します。(作業服・ジャンパー・安全靴・熱中症対策用空調服 他)
※完全週休二日制で年間休日は120日以上。25年度は124日・26年度は128日。夏季休暇・年末年始休暇は9連休・10連休。
※賞与とは別に会社の業績により決算賞与が支給される場合があります。前年度204,000円の実績。(但し入社1年以上)
※資格取得の支援制度があります。当社の業務で必要な資格は費用全額会社負担となります。中型免許、フォークリフト、玉掛、高所作業車、車両系建設機械等の技能講習をはじめ20種類ほどの資格を取得できます。また整備の実務や管理の資格の取得もできます。50種類60種類保有のベテラン社員も。
※入社後、国家資格「建設機械整備技能士」にチャレンジしていただきます。合格のための勉強会も実施していますので当社の整備職社員の9割以上が合格しています。(事業所からのメッセージもご覧ください)

事業所からのメッセージ

当社は『三菱商事』の100%子会社で、会社の業務をそのまま社
名としており、社名に全ての企業活動が集約されています。
土木・建築・産業関連機械商品のレンタルが中心で、販売や修理も
行っています。その他、お客様のニーズにお応えするために、自社
商品開発・製造も展開。
そのレンタル商品を整備・点検する整備職を募集しています。
当社の整備職は、入社後に国家資格の「建設機械整備技能士」にチ
ャレンジします。
2級、1級、特級とありますが、まずは2級にチャレンジ。受験の
ための勉強会も実施していますので、整備職社員の90%以上が有
資格者です。
また、特級は全国で有資格者はわずかに1000人強ですが、その
うちの約14%がレンタルのニッケンの社員です。
実務経験が必要のため、2級受験から特級受験までは約10年かか
ります。
あなたも、当社の整備職として入社しましたら、行く行くは、建設
機械整備技能士特級の資格にチャレンジしてください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社レンタルのニッケン 豊田機械センター

当社はお客様の「困った」にお応えするという「有料ボランティア 精神」をモットーに、土木建設関連機械を中心とした商品のレンタ ル、自社商品の開発・製造・販売を行っています。