土木・インフラの開発

共和コンサルタント株式会社

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 5時間 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

~創業60年の老舗/札幌ワークライフバランスplus認定企業/実務経験枠/年間休日123日/札幌駅直結ビル~
設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。設計分野で、地域のインフラ整備のためにご活躍ください!札幌本社の同フロア内にグループ会社を展開。連携が強く、安定した経営基盤です。
■業務内容:
まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。
■やりがい:
自分が描いた図面で公共土木施設が出来上がり、実物を見た時に一番達成感を感じることができる仕事です。
■取扱業務:
〇河川関係:河川整備基本計画/河道、護岸設計/樋門、樋管、排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査
〇砂防関係:砂防基本計画/総合土石流対策整備計画/渓流保全設計/えん堤設計/メンテナンス(補修)設計
■業務の特徴:
・主な発注者…北海道、札幌市、開発局の公共案件のみ
・出張先…道内全域(設計・測量)、日当・宿泊費は別途支給。打ち合わせで現地訪問を行います。
■入社後の流れ:
それぞれの知識・スキルに応じて、経験豊富な先輩技術者がしっかりサポートします。まずは先輩に同行しながらのOJTにて業務の流れを覚えていただきます。
■就業環境・福利厚生:
・残業月平均25時間(36協定順守)、中には残業が0の方もいるなど非常にホワイトな環境です。メリハリをつけた働き方を実現しているのは、アシスタントを担当付きではなく、業務量で柔軟に動かして残業時間の均一性を図っているからです。
・年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスの両立が叶う環境です。
・札幌駅から徒歩5分、地下直結でアクセス抜群!雨の日も濡れずに出勤が可能です。
・福利厚生が整備されており、中でも資格手当・合格祝い金が充実しています。育児休暇の男性の取得実績もあるなど、子育て世代も働きやすい環境です。
■当社の特徴:
共和コンクリート工業株式会社をはじめとするグループ会社と連携をとりながら、安定感のある経営を続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木設計の実務経験

■歓迎条件:
・河川、砂防等の設計経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~480,000円

<月給>
215,000円~480,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・経験・資格に応じて適正に決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)過去実績3か月分~
※業績により決算手当(3月)過去実績1.5~2.5か月分
■モデル年収:
年収400万円/30歳
年収450万円/35歳
年収500万円/40歳
年収570万円/45歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

共和コンサルタント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

共和コンサルタント株式会社

◇河川、砂防の計画・設計及び測量 <主な発注者> ・北海道(各建設管理部) ・札幌市